Yuriko.Net 個別記事
2004-11-03

「はてな」が正しい性別の登録を義務づけ
Internet Watch の記事によると、人力検索サイト「はてな」が、11/1から正確な個人情報の登録をお願いしているらしいです。具体的には、従来の登録項目であった氏名・生年月日・性別について正確な情報を登録することと、新たに住所の登録を必須とするようです。不正確な情報を登録している場合は2005年1月からサービスを利用できない措置を取るようです。
「はてな」は、人力検索以外にも、日記 (はてなダイアリーや、リンク集管理ツール (はてなアンテナ) など、他にはない先進的なサービスを提供していて、これを利用しているネットユーザも多いと思います。
しかし、「正しい性別を登録しなさい」と言うのだったら、「男性」「女性」のラジオボタンしか用意してないのはまずいんではないかい?? 性別欄はフリーフォーマットであるべきでしょう。
トランスジェンダーの当事者は、このような措置に反対するために、はてなダイアリーやはてなアンテナの利用を中止するという抗議行動をするべきかも。
トラックバック・コメント
コメントはありません。
この投稿のコメント・ピン通知 RSS
ごめんなさい。現在コメントフォームは閉じられています。