Yuriko.Net 個別記事
2005-09-18

IMTS 乗車
気を取り直して外国館の征覇を目指します。一番奥のグローバル・コモン4(北欧・東欧) に行くためIMTSに乗車します。天然ガスによる無人運転バスで、前後の車両と連携した隊列走行が可能です。
無人運転ですが、運転席にはモリゾーが座り「モリゾーが運転する」ということだそうです (写真は運転前に後向いていた様子)。近くにいた高校生の集団が「モリゾーの運転だと心配だなー」とか「お、モリゾー運転うまいぞ」とかチャチャを入れるので大笑いでした。途中、西ゲートで4分停車するものの、コモン4まで8分で移動できて、楽チンでした。これで200円は安いかも。
会場内では30km/hの安全運転ですが、車両自体は100km/hの高速走行にも対応した設計だそうです。座席はヘボいような気がしますが……。
トラックバック・コメント
コメントはありません。
この投稿のコメント・ピン通知 RSS
ごめんなさい。現在コメントフォームは閉じられています。