2005年11月17日の投稿

iBook 注文
噂では来年1月にも Intel チップ搭載の iBook が出るらしいですが、この期に及んで現行 iBook を注文しました。
先日、会社の情報管理規定が変更され、ノート PC の管理が厳しくなったのです。私物 PC を持ち込むことは禁止されていませんが、「PC 内部のファイル名一覧を記録すること」ことが義務付けられたのです。プライベートな情報を入れた PC を会社に持ち込むのは、非常に恥ずかしいことになります:-) それなら、会社に持ち込む用のノート PC を別に用意して、そこにはプライベート情報を入れないことにするのが安全です。そうすると、プライベート用 PC には業務情報を入れないことになるので、会社としても安心でしょう。
また、最後の PowerPC 搭載 iBook を保管しておくのも意義があるだろうという事情もあります。店頭で売っている iBook 12 インチは HDD が 40GB しかないのが不満なので、オンラインの Apple Store で 80GB HDD に BTO しました。どうやら 22 日出荷のようで、1週間ぐらいかかりそう。

ボジョレー入手
本日解禁となった、ボジョレー・ヌーボーを入手しました。店頭で試飲してみた感じでは「今年はジュースっぽくなく、ワインらしい味になっている」と思いました。
「ヌーボー」は新酒なので、今年の葡萄で作ったワインです。必然的に、葡萄の出来具合を確かめることができます。解禁日を設定してそれまで飲めないようにする、という方針が話題になりますが、ワインが好きな人なら「葡萄の出来を確かめるワイン」という位置付けが普通でしょう。
去年おととしはジュースっぽい出来具合でしたが、今年はワインらしく出来あがっていたので、今年の葡萄で作ったワインは熟成された味わいになるんでしょうか……。
