2005年12月08日の投稿

iBook は電池の持ちがいい
iBook を使っていますが、PowerBook よりも電池の持ちがいいのにびっくりです。PowerBook はカタログスペックの 4.5 時間は持ったことがないのに、iBook は一応6時間使えています。すごい。
iBook はスリープ中にバッテリ交換ができない (電源を落とす必要がある) ですが、6時間持てばバッテリ交換できなくてもいいかという気分になります。

18きっぷ使わないかも
今回の18きっぷシーズン (12月10日〜1月20日) は18きっぷを使わないかもしれません。来週のカフェ玖伊屋には JAL マイレージ消費のため FFP 特典航空券ですし、年末年始の帰省は2月が期限の4回回数券の消費です。
逆に、使うことを前提にしたら、今週末に2回、1月の3連休 (7-9日) で3回使うような旅程を作る必要があります。それ以外の日は予定が埋まっていて無理。1月の3連休はともかく、今週末は遠出する予定ないので、急いでネタを考えるか……。

全国のイルミネーション情報
JAL ウェブサイトに「全国のイルミネーションスポット」が掲載されていました。ぴあが収集した情報をまとめたものですが、なかなか見やすくまとまっています。
今年は年末年始休暇が短かいのにクリスマス付近が3連休なので、イベント屋さんはクリスマスに重点を置いてるんでしょうね。

コスプレ王選手権
今日のテレビ東京「TVチャンピオン」は「コスプレ王選手権」でした。アキバや中野ブロードウェイを舞台として、戦いが繰り広げられました。いつもながら、「よぉこんな対決を考えるなーー」という内容ですが、注目は女装コスプレイヤーの「らいむ」さんでしょう:-)
完全に「いじられ」キャラになっていて、番組構成上はオモロくていいんですが、女装コスプレイヤーという存在をいじめているように見えるのは問題に思えました。女装者が2人いて、片方だけいじるという脚本にしてくれたらよかったのに。
司会者のコスプレも、孫悟空 (ドラゴンボール)、ピカチュウ (ポケットモンスター) など凝っていました。あのトゲトゲ髪型を再現しているのはすごい。
