2006年6月11日の投稿

ロンバース・ランディングで食事
USJ にある高級レストランの1つ、ロンバーズ・ランディングで食事してみました。開業5周年になりますが、実は一度も入ったことがなく、今回が初体験です。
ここでコース料理を注文すると、ピーターパン・チェックイン・パスが買えるのです。横のカフェテラスで「スーベニアカップ(ドリンク)セットプラン」を買う手もありますが、こちらはパークオープンから1時間で売り切れてしまったようでした。幸い、年間スタジオ・パスの特典の1つである「お食事20%割引券」があるので、2800円の料理でも500円も安くなるので、店で食事してもいいかーという考えです。
入ってみると、巨大な水槽が設置されています。これは「007/美しき獲物たち」で舞台となったレストランをモチーフにしているからで、どうやら「映画そっくり」に作られているようです。
せっかくなので、3600円のベイエリアコースにしてみました。どれだけおいしい料理が出てくるかと期待しましたが、その期待を裏切らないすばらしい内容です。サーモンのカルパッチョは、とろけるような鮭ですし、クラムチャウダーはいいだしが出ていますし、牛フィレのステーキはやわらかい肉に濃厚なソースがかかっています。ちょっと肉が強めに焼かれているのが好みとは違いましたが……。とてもいい気分になりました。
ピーターパン特等席
ということで、めでたくピーターパンのネバーランドを有料観覧席で楽しむことができました。チェックイン・パスには「20分前までに入場してください」と書いてありますが、45分前に入ってみると、50%ぐらいの席が埋まっていました。なんと、そば飯やフローズンパインなどの売り子もくるくる回っています!! 思わず買いたくなってしまうやんかーー。
ここだと3つの舞台が全部よく見えるわけで、ストーリー展開や演者の動きがはっきり分かります。 ピーターパンゲームをクリアしたことで、ストーリーや世界観がしっかり頭に入っていることも大きいでしょうが……。ピーターパンが空を飛ぶシーンはほんとうに雄大で、屋外ショーだからこそできる仕掛けだと感激しました。また特等席で見たくなりましたが、年間パスを持っている人には、チェックイン・パスを入手する手段が限られているのがちょっと難儀かなーー。
スーパードリーム号
最近は夜行バスに乗ってませんでしたが、今回は、より上等な睡眠を追及したという「スーパーニュードリーム号」を試してみました。
シートにはヘッドレストがついているし、リクライニング角度も従来車両より大きくなっています。何より、快眠グッズとして、アイマスク、ウェットおしぼり、お茶などがついているのがすごいです。運転時間も、8時間近く (23:10発、7:31着) と眠るのに最適な時間になっているのも見事です。
それにしても、普通は早着することの多い深夜バスですが、きれいに定刻着でした。そのトリックは、なんと、7:30に発車のバスが止まっていた場所に到着するから 7:31 着になるという……。そのおかげで、家についたのは 8:10 で、見事に会社に遅刻してしまいました。早着することを期待していたのに:-)