Yuriko.Net 個別記事

V403SH を修理
どうも調子の悪かった V403SH ですが、きょう修理に出してきました。実は、おととい J2 関東前夜祭に行く途中に、電池ボックスの蓋を失くしてしまったのです。
首からぶらさげたまま自転車を運転したので、振動で蓋がずれて落ちてしまったのでしょう。多摩川べりのサイクリングロードは舗装されていますが、一部、段差があったり砂利道があったりします。
そこで、電池蓋を購入するついでに修理依頼したという次第です。電池蓋だけを購入する場合は 630円 (税込み) で、引き取り扱いになる外装交換サービス (ソフトバンクアフターサービス要加入) を利用すると420円(税込み)になるようです。どうせ修理をするので、後者にしておきました。
新料金プランのチラシは土日で吐けてしまったらしく、在庫がありませんでした。店員さんに聞いてみると、コピーしたものを渡してもらえました。どうやら、新規契約および旧 J-PHONE プラン加入者がプラン変更するときは、もはや vodafone 時代の料金プランは利用できず、ゴールド/オレンジ/ブルーのいずれかのプランしか選べないようです。ただし、vodafone 時代のプランを利用している人は、他の vodafone プランに変更できるようです。
新プランは、あまり電話を使わない人ならオレンジプラン(X) が最適でしょう。パケットし放題を使うと、無料通信料がパケット代に適用できず通話のみ適用になる落し穴 (au での欠点もそのままコピー) がありますが、無料通話分が比較的大きいというメリットがあります。ある程度通話もパケット通信もする人は、ブループランの方がいいでしょう。無料通信料が通話にもパケットにも適用できるところが魅力です。
逆に、ゴールドプランは、機種変更しないと加入できないし、固定電話や他携帯キャリアへの通話料が高いので魅力なしです。