Yuriko.Net 個別記事
2006-11-27

ユニバーサルサービス料は障碍者にも転嫁されるのか
来年1月から、au とソフトバンクモバイルは、電話のユニバーサルサービス制度の費用を利用者に転嫁するようです(KDDI のプレスリリース、ソフトバンクのプレスリリース PDF)。
ふつーの利用者に転嫁するのはいいと思うんですが、障碍者にも転嫁するとしたらこれは問題です。携帯電話各社は、障碍者手帳の所有者などに基本料金を半額にするサービスを実施していますが (au のスマイルハート割引、ソフトバンクのハートフレンド割引(ブルー)、同(オレンジ)、プライオリティサポート(旧プラン))、これらの割引の適用者にもユニバーサルサービス料の転嫁をするんでしょうか?? 問い合わせフォームから質問してあるので回答が届き次第、抜粋して報告いたします。
トラックバック・コメント »
コメントはありません。
この投稿のコメント・ピン通知 RSS