Yuriko.Net 個別記事
2006-12-02

AIR-EDGE が 2x になってなかった(勘違い)
WILLCOM の料金プランを変更したので、アクセスポイント (電話番号) を変更する必要があるか確認してみました。どうやら、リアルインターネットプラスとつなぎ放題 (2x) は同じ番号でいいようなので、変更不要でした。しかーし、WX310K の ISP 接続は、1x 接続の番号になっていました!! 2x になっていなかったわけで、みすみす速い接続を逃していました。
CLUB AIR-EDGE の接続番号はオンラインサインアップで自動設定されるんですが、W-ZERO3 [es] は 0570-570-081##64 で、WX310K は 0570-570-091##64 です。両者が異なっているんですが、これでいいようです。うーん、不思議。
さっそく 2x 接続の速度を試していますが、あまり変化がないような気がします。でも、移動中のスループットが悪かったのが改善されているかもしれません。これは電車に乗って AIR-EDGE 接続を試してみないといけませんね。
[追記 13:30] よく考えたら、WX310K に保存してある電話番号は、WX310K 自体から ISP にダイヤルアップ接続させるときに使うもので、そういう操作はめったにしないのでした (通常は CLUB AIR-EDGE に接続)。なので「2x になってなかった」のは勘違いでした。Mac に繋いでダイヤルアップ接続するときは、Mac に記憶させてある接続先番号を使いますが、これは (当然ながら) きちんと 2x の番号になっています。
トラックバック・コメント »
コメントはありません。
この投稿のコメント・ピン通知 RSS