Yuriko.Net 個別記事

E03CA 到着
先月下旬に発注していた E03CA が入荷したので、機種変更に行ってきました。G’z One type-R からの変更なので、cdma 1x 2000 → WIN への料金プラン変更も行いました。MY 割にも加入して、ダブル定額 (ノーマル) を申し込みしました。MY 割の解除手数料はえらく高いですが、月々の割引額から逆算すると、au を11か月以上使うなら解除手数料を入れても安くなりますから、覚悟を決めました;-) パケット通信はソコソコ行うので、ダブル定額ライトよりもノーマルの方がいいはず。
実のところ、携帯電話の色として黒はあまり好きじゃないのですが、E03CA の黒は精悍で悪くありません。何より「持っている人が非常に少ない」という点は魅力大です;-) でも、他の au ショップでも2万円ちょっとという値段になっているようで、W42CA G’z One のかわりに E03CA を持つ人が増えるかも。
写真を見ての通り、箱は他の au 端末と同じ、オレンジと白のツートンカラーです。W42CA は特別デザインの箱らしいですが、E03CA はビジネス向けということで、箱まで凝ってないようです。
肝心の Bluetooth ですが、DUN (ダイヤルアップ接続) はうまく動いたものの、OPP (データー転送) がうまく動きません。MacBook が E03CA を OPP 利用可能と認識していないようです……。Bluetooth のペアリングをやり直してみるか。
[追記 2007-02-06 19:30] どうやら、E03CA は写真を Bluetooth 送信するとき OPP じゃなくて BIP を使うようです。Mac OS X はまだ BIP 対応じゃないのでそりゃ無理。PictureReceptor を使えばよさそうですが、これも失敗しました……。未登録状態ではサイズ制限がありますが、なんぼなんでも 120×160 ピクセル (7KB) の写真があかんわけないので、やっぱり Bluetooth の設定が正しくないのでしょう。
[さらに追記 2007-02-06 21:06] どうやら、PictureReceptor は IntelMac 非対応らしいです。PowerPC Mac では正常動作しました……。