Yuriko.Net 個別記事
2007-02-16

Lightweight Google Maps に Geocoding 機能を追加
Lightweight Google Maps の開発中バージョンに、住所やランドマーク名称で地図を移動する機能 (Geocoding) を追加しました。まだバグフィックスができてないので、CVS での配布のみとします。
なお、旅行ウェブログに動作デモがあります。ぜひ、入力フィールドに適当な住所やランドマーク名称を入れてみてください。コードを見たら分かりますが、純粋に JavaScript での動作なので入力した地名がわたしに知られることはありません。ご安心を (ただし、見つかった緯度・経度はサーバーに送信され、ログに残ります)。
もし、バグを発見したらぜひ報告 (このエントリーにコメント) をお願いします。SourceForge のバグトラッキングを使いたいけど、「WordPress Plugins/JSeries」ではまだ使ってないようです。
[追記] いろいろテストしていますが、いやあ、めちゃめちゃオモロイですね〜〜。「羽田空港」「銀閣寺」とか地名を入力して、その場所に行けるのは楽しいです。ただし、地名によってはブラウザーが落ちることもあるようです……。
なお、「とりあえず作った」状態なのでコードはけっこう汚いです。JavaScript 自体よく分かってないので、動くことを最優先していて、きれいに記述することは後回しです;-)
トラックバック・コメント »
コメントはありません。
この投稿のコメント・ピン通知 RSS