Yuriko.Net 個別記事
2007-07-19

au がドコモ対抗料金割引「誰でも割」導入
本日、KDDI および沖縄セルラーが、2年間の契約を条件に、家族割・MY 割の割引率が最大となる「誰でも割」を発表しました。ドコモが先月発表した「ファミ割★MAX」への対抗策と言えますね。ドコモより強力なのは、「家族のうち最大の割引率に揃える」のではなく「au における最大の割引率に揃える」ところでしょう。
なお、MY 割に加入する/している場合は、必ず誰でも割が適用されます。おそらく、誰でも割の契約満了日は MY 割の満了日になるのでしょう。家族割に加入している場合は、別途申し込みが必要です。
[追記] MY 割 (および法人 MY 割) の場合、9月1日より「誰でも割」が自動適用なのですが、解約時の違約金は、MY 割と誰でも割の両方まとめて 9,975 円(税込み) なのか、それぞれに違約金がかかって倍の 19,950円(税込み) なのか気になりますね。→お客様センターに問い合わせた結果、前者という回答でした。MY 割は誰でも割に移行するという形のようです。
トラックバック・コメント »
コメントはありません。
この投稿のコメント・ピン通知 RSS