Yuriko.Net 個別記事
2008-04-26

ドコモ地域会社廃止で USJ スポンサーはどうなるか
NTT ドコモが、7月1日に地域会社を解散してドコモ中央に合併することを発表しました (ドコモ関西の発表)。地域会社の統合は以前発表ずみですが、具体的な日程が決まったわけです。
すでに、料金プランは全国統一がされているので、かつての J-PHONE のように「各地域に合わせた料金プランがなくなって客離れが起きる」心配はないでしょう (J-PHONE の凋落は全国統一が原因だと思っています)。地域会社は「支社」として残るので、マーケティングなどはそのまま行えそうです。
となると、ドコモ関西ユーザーとして心配なのは、「iチャネルのスポーツニュースがどうなるか」「iチェケラッチョはどうなるか」「USJ スポンサーはどうなるか」です。iチャネルは、なんと、関西契約者に対してはデイリースポーツのニュースが流れるようになっています (他の地域はスポーツニッポンだったかな?)。つまり、プロ野球が阪神タイガースに特化されるわけです ドコモ関西がなくなると、この特別設定も廃止されないか非常に心配です。また、iチェケラッチョというドコモ関西だけのコンテンツサービスがありますが、これがなくなるのはさみしいです。
そして、さらに危惧されるのが、USJ へのスポンサーです。現在、E.T. アドベンチャーのスポンサーですが、これの提供元が「NTTドコモ関西」から「NTTドコモ」に変わるだけならいいのですが、やめてしまわないか気にしています。ドコモ中央は、ディズニーランド・ディズニーシーのスポンサーをしていることが懸念材料です。まあ、JCB みたいに、ディズニーリゾートと USJ 両方にスポンサードしている会社もあるので、心配無用かも。
トラックバック・コメント »
コメントはありません。
この投稿のコメント・ピン通知 RSS