Yuriko.Net 個別記事
2008-05-01
ウィルコムもメールで絵文字使えそう
Ktai Entry で、携帯絵文字を認識する機能アップを行なっています。当初、インターネットメールに絵文字がそのまま送出されるのは au 端末だけと思っていて、au 絵文字だけ実装する予定でした。しかし、どうやら、ウィルコムも、絵文字をそのまま送出しているようです。
ウィルコムの絵文字は、ウィルコム独自絵文字と i モード互換絵文字 (「Web 入力絵文字」という名称)の2体系があります。メールの場合、前者は <#XXXX> という型式に変換され (<#HEART> とか <#FLAG> とか)、後者は Shift_JIS コードそのままです。Web 入力絵文字は Ktai Style で作成したコードをそのまま使えそうですが、独自絵文字フォーマットは全絵文字について調査が必要ですね。とりあえず、au 絵文字・Web 入力絵文字に対応したバージョンを明日あたりに公開して、ウィルコム絵文字は連休中に対応でしょうか。
トラックバック・コメント »
コメントはありません。
この投稿のコメント・ピン通知 RSS