Yuriko.Net 個別記事
2008-05-03

Ktai Entry ちょい延期
ちらりと昨日リリースを示唆した Ktai Entry ですが、権限回りとカテゴリーコマンド回りにも手を入れたので、あと2日ぐらい延期します。もうちょっとお待ちください。以下の機能アップを予定しています。
- 絵文字投稿に対応しました。au および WILLCOM の絵文字を認識します。
- 「作成者/作者 (author)」以上の権限を持つユーザーが投稿する場合、「下書き (draft)」「レビュー待ち (pending)」の状態を選べるようにしました。また、講読者/協力者 (subscriber) は投稿してもエラー返送または破棄するようにしました (従来は下書きになっていました)。
- 添付画像を含む場合の出力フォーマットを管理パネルで設定できるようにしました。
- WordPress 2.3 以降において、カテゴリー指定コマンドでスラッグを認識するようにしました。
- カテゴリー変更コマンド、タグ付与コマンド、画像回転コマンドを本文最下行に書いた場合、除去されずに残ってしまう不具合を修正しました。
- 独自フィルターフックの追加により、WordPress 登録ユーザー以外のメールアドレスで投稿受付したり、投稿作成者を固定できるようにしました。(中級者以上向けオプション)
あす (日付的にはきょう) からの会津旅行で実戦投入して動作確認してみます。といいつつ、カテゴリー指定系はあんまし使わないような……。
SSL 対応は、openssl が利用可能な PHP ではすぐ実装できそうな気がするんですが、確認に時間がかかりそうなので、とりあえず次のバージョンでは入れずに、その次のバージョンとしてみます。Gmail 対応してしまった場合、iモード絵文字、ソフトバンク絵文字にも対応したいためです
CVS リポジトリーは更新してありますので、興味ある方は使ってみてください。
トラックバック・コメント »
コメントはありません。
この投稿のコメント・ピン通知 RSS