Yuriko.Net 個別記事
2008-06-10

イー・モバイルから音声端末2機種発表
本日、イー・モバイルから音声端末2機種が発表されました (H11HW の案内, S12HT の案内) 。Apple およびソフトバンクモバイルが iPhone を発表した日と同日という非常に間が悪い発表で、特にスマートフォンの S12HT は発表すること自体がかわいそうに見えます
通常の音声端末 H11HW は、既発表の H11T よりも廉価版で、QCIF 液晶、GPS なし、国内ローミング非対応です。H11T にない機能として、インカメラがついていて TV 電話対応です。また、Bluetooth あり、3.6Mbps 通信対応ということで、「Bluetooth 接続ブロードバンド無線モデム」としては十分使えます。イー・モバイルは自身の立ち位置がよく分かっていますね。
端末価格は、ご加入アシスト不要で5,980円ぽっきりと、H11T の初期費用1円+ご加入アシスト 1,000円 x 24回に比べてかなり安くなっています。H11T の GPS はカメラ画像に位置情報がつけられないヘボ機能なので、個人的には H11HW でもよかった気がしてきました (
あ、H11HW は絵文字非対応だったりして……→絵文字対応でした) ただ、QCIF 液晶なので、日本語は1行16文字出せるかどうかというレベルです。今どき、というか思い切りがいいというか。
S12HT の方は、もはや取り上げない方がよいでしょう Windows Mobile は明らかに iPhone に劣ることが明白なだけに、同じ日に発表するだけでも不運なのに、発売日は iPhone より後って……。
トラックバック・コメント »
コメントはありません。
この投稿のコメント・ピン通知 RSS