Yuriko.Net 個別記事

Ktai Entry と Ktai Location にバグ発見
本日の、東京地下鉄副都心線初乗りレポートを実施していて、Ktai Entry および Ktai Location にバグがあることが判明しました。申し訳ありません。
Ktai Entry の方は、投稿スラッグが時分秒を繋げた6ケタの数字にならず「003328」という固定の数字になってしまうというものです。複数回投稿すると、追番がついて「003328-2」などとなります。Ktai Location の方は、Yahoo! 地図情報の緯度・経度が小数点フォーマットの場合に認識されないというものです。どちらも以前は正常動作していたもので、機能アップやバグフィックスした際にエンバグしてしまったものです。非常に情けない……。
投稿スラッグについては、テスト時に見落してました。今日は1日で何通も投稿したため、スラッグが変だぞと一発で分かったのですが、テストは1通しかしてなかったので、一見問題ないように見えたのでした。
Yahoo! の方は、以前から存在する dms2deg()
関数にあったバグが、今回発覚したというものです。この関数は、度分秒フォーマットを小数点フォーマットに変換するものですが、小数点フォーマットを与えた場合はそのまま戻ってくるという仕様のはずでした。そのため、Yahoo! 地図情報では、度分秒フォーマットか小数点フォーマットかを気にせずにどちらの場合でも関数を通せばよいはずでした。しかし、実際にはバグのため小数点フォーマットを与えると false が戻ってしまったのです。他の地図 URL の場合は、「必ず度分秒フォーマットが来る」ことが決まっているのでバグが露呈しなかったのです。とはいえ、ソースコードをよく見たら一発で分かる類いのものです。ソースコードレビューがおざなりになっていたわけですね……。
これらの不具合は近日中に直して修正版を出したいと思います。なんか、最近はエンバグすることが多くて迷惑をおかけしています。もうちょっと品質保証体制を整えないといけませんね。
[追記 2008-06-15] Ktai Location は修正版を出しました。Ktai Entry は他に直したいところがあるため、もうしばらくお待ちください。
[追記 2008-06-18] Ktai Entry の修正版も出しました。今回のバグ以外にも気になる点が多かったため、だいぶいじっています。かなり安定しているはずです。
[...] と思ったら14日付でバグが見つかってたのね。連投する事は無さそうだから影響ないのでのんびりFixを待つことにします。 Leave a comment Comment RSS Previous: Chumby日本で発売するらしい [...]