2008年6月17日の投稿

ルーキーオーギリーグで事後選考を導入
NHK の「ケータイ大喜利」で、新人向けに行なわれている「ルーキーオーギリーグ」がルール変更されました。なんと、「放送後のレギュラー陣の反省会で、『千原ジュニアプロ特別推薦』作品に選ばれた方もメジャー昇格です。(推薦がない場合もあります。)」というルールが追加されたのです。以前あった事後選考が復活した格好です。これでメジャー入りのチャンス拡大ですね!!
次回のお題は「やたら泣かせようとするレストラン『tears』ってどんな店?」です。「玉ねぎが山盛り」は確実に同案多数なので没ですよね〜〜。力作を送りたいですが、なんせ「J2新潟に参加中」ですから、生放送が見られるかどうかが微妙です。au は圏内なので投稿はできるはずなので、闇雲に送る技とするか……。
WordPress メール投稿プラグイン Ktai Entry 0.8.5 リリース
WordPress 用メール投稿プラグイン「Ktai Entry」のバージョン 0.8.5 をリリースいたします。変更点は以下の通りです。
- 外部メールボックスを読み出すトリガーを、スタイルシートの呼出しに変更しました。これにより、JavaScript オフの設定がされたブラウザーによる閲覧でもメール読み込みが行なわれます。
- 同じ時刻の投稿があれば重複としてエラーにする確認を、DATE コマンドで添付画像の撮影日時を投稿日時に指定した場合でも行うようにしました。
- 同じ内容の投稿がある場合、重複とみなしてエラーとするようにしました。
- デフォルトの投稿スラッグが、時分秒を繋いだ6ケタの数字にならず、固定の文字列「003328」になってしまうバグを修正しました。(Ktai Entry 0.8.4 のみ存在するバグ)
- Windows サーバーで運営していて、かつ、プラグインのフォルダー名を ktai_entry 以外に変更しているとき、正常に動作しない不具合を修正しました。
- GD が組み込まれていない PHP で稼動させたとき異常終了していましたが、添付画像ファイルを無視して投稿処理がされるようにしました。
- WordPress MU で使用した場合、管理パネルの「メール投稿」でメールサーバーの設定をできるようにしました。通常の WordPress の場合は従来通り、「投稿設定」→「メールでの投稿」にて設定してください。ただし、添付画像の投稿にはうまく対応していないかもしれません。(Ktai Entry 0.8.4 で作り込んだつもりでしたが動作していなかった)
今回は投稿スラッグが固定の文字列になってしまうバグの修正および、重複投稿チェックの強化、外部メールボックスの読み出しトリガーの変更を行なっています。最後のものはちょっとチャレンジングな変更かもしれません。JavaScript オフの環境でも動作する反面、スタイルシートの呼び出しをきっかけとしているため、ブラウザーのキャッシュに入りやすい (==何回も実行されない可能性がある) という欠点があります。手元では問題なく動作していますが、環境によってはうまくメール取り込みが行なわれないかもしれません。
機能自体の強化ではありませんが、附属ドキュメントに「メール投稿されたら管理者にメールが届くようにしたい」というカスタマイズを掲載しました。作者としてはそういう機能の必然性を感じないため本体に取り込む予定はありませんが、必要な方はカスタマイズを行なってみてください。
今回は変更点やカスタマイズについて慎重にテストを行なっているので、たぶん問題なく動作するはずです。