Yuriko.Net 個別記事
2008-07-21

携帯対応プラグイン Ktai Style バージョン 1.43 リリース
絵文字対応の WordPress 携帯対応プラグイン「Ktai Style」の安定版バージョン 1.43 をリリースいたしました。1.42 からの変更点は次の通りです。
- span 要素, div 要素の stye 属性 (ビジュアルエディタで付けた文字色などが使用) は携帯出力で削除せずそのまま出力するようにしました。
- WordPress 2.6 以降で、wp-content/ ディレクトリーもしくは wp-content/plugins/ ディレクトリーを移設した場合に対応しました。ktai_style/wp-load.php の書き換えが必要です。
- Default テーマなど、本文を途中で切る処理 (テンプレートタグ
ks_get_content()
で可能) が XHTML 文法違反になることがある事例を修正しました。 - 複数プラグインをまとめて使用・停止したとき、携帯ログイン用セッション保存テーブルの生成や削除に失敗する不具合を修正しました。また、WordPress 2.1 以前では管理機能が使えないため、セッション保存テーブルを作成しないようにしました。
- ktai_style フォルダー/ディレクトリーの名前を変更している場合、プラグインを使用停止したとき携帯ログイン用セッション保存テーブルが削除されない不具合を修正しました。
is_ktai()
関数の引数に ‘flat_rate’ を与える定額パケット通信に対応しているかどうかを返す機能が正常に働いていなかった不具合を修正しました。
今回は WordPress 2.6 での wp-content ディレクトリー変更への対応およびバグ修正です。WordPress 2.6 の全機能には対応しておらず、管理機構の SSL 化などは未対応です。ご了承ください。
ktai Style導入
今までは携帯表示用に「Mobile Eye+」を使ってたんだけど、時代の流れを感じじゃったのでktai Styleを導入してみたよ。導入に難しいところはなく、解凍して転送して有効化す…