Yuriko.Net 個別記事
2008-09-09

WordPress 2.6.2 リリース
WordPress 2.6.2 がリリースされました。ちょっと前に 2.6.2 ベータ1 が出てて、試さないとと思っていたんですが、時間が取れないまま正式版になってしまいました。2.6.1 で改善された「日本語タグの重複問題」ですが、ときどき重複が発生することがあったので、バグレポートしようかと思っていたのにーー。2.6.2 で発生するならば今度こそバグレポートですね。
本日 Ktai Style 1.44 のリリースをする予定でしたが、WordPress 2.6.2 での動作試験をしたいと思いますので、あした以降に延期します。Ktai Entry 0.88 は、WordPress ME 2.1.1 で不具合があるという報告があったので、それの確認 (と必要ならば修正) をしてから出す予定です (質問者は 2.6.1 にアップグレードという方法で解決されてしまいましたが、Ktai Entry としては不具合がある可能性があるんですよね)。
初めましてなべです。
Ktai Entry のプラグインの事で質問があります。
(メール着信時に投稿スクリプトを起動させる場合)
投稿用の秘密のメールアドレスを作ります。
2. メールサーバーにシェルログインし、.qmail-SECRET (qmail の場合)、もしくは .forward+SECRET (postfix の場合) というファイルを作ります (SECRET はさっき作った秘密の文字列)。これは qmail や postfix でサポートされている拡張メールアドレスの機能で、USER-secret@example.com または USER+secret@example.com というメールアドレスが有効になります。qmail の場合、秘密の文字列は英小文字と数字だけにしてください (大文字やドットは無効)。
の
2. メールサーバーにシェルログインし、.qmail-SECRET (qmail の場合)、もしくは .forward+SECRET (postfix の場合) というファイルを作ります
が解らなくて困っています実際にgmailを使うのですがファイルの作り方がわかりません
詳しく教えて下さい!!宜しくお願いします。
なべさん:
qmail じゃなくて Gmail ですか? Gmail の場合は「外部メールボックスに随時アクセス」の設定となります。説明書を見てみてください。
ちゃんと qmail を使っているならば、ファイルの作り方や設置場所については利用中のサーバーの管理者やサポートに質問してください。サーバーによって異なる話なので、こちらでは説明しようがありません。
正直なところ、附属ドキュメントの説明でわからないならば、「利用中の環境では設定できない可能性が大」と思ってください。「メール着信で投稿スクリプト起動」のやり方は中級者以上向けで、「設定できる環境が利用可能ならばこの説明で分かるはず」だという前提になっています。
yurikoさん
Gmail の間違いでした。
もう一度説明書を見てみます。
どうもありがとうございました。
くだらない質問してすいませんでした。
また,サイトにお邪魔しますね。
はじめまして、しげるです。
「Ktai Style」素晴らしいプラグインを提供していただきましてありがとうございます。
携帯モブログでの「ファイル添付機能」心待ちにしております。
お体に気をつけて頑張ってください。