Yuriko.Net 個別記事
2008-10-17

しまった「WordBench 小田急沿線」のがよかったかも
勢いで作ってしまった「WordBench 川崎」ですが、あまりに素直すぎてひねりがないところが、ちょっと残念な気がします 作りこんでいる説明ページも、ごく当たり前の内容で、ユーモアはほとんど入っていません。
で、「WordBench 川崎のよくある質問」の「属性コミュニティーはないの?」という項目を書いているとき、属性の例として、ふと「鉄道好き」が出てきました。そう、地域コミュニティーとして「小田急沿線」というのはアリではないかと思いついてしまったのです!!
「地域」というと通常は自治体や旧国名での区切りなわけですが、鉄道路線という分類もオモロそうです。とりあえず川崎のローンチをきちんとしてみますが、一段落したら「WordBench 小田急沿線」というのも企画してみましょうか。そうなると「WordBench 近鉄沿線」とか「WordBench 東京メトロ」とかができてくるわけで、WordPress から外れて、鉄道ファンのコミュニティーになってしまうかもしれませんが 濃いコミュニティーになりそうなのは「WordBench 芝山鉄道沿線」「WordBench ディズニーリゾートライン沿線」でしょうか。
そんなことを言うと、私は「WordPress 東上」などと叫びたくなりますね(ぉぃ)。
もっとも、東武東上線沿線在住のWordPressユーザがどれほどいるのかはわかりませんが…。
鉄道路線別のコミュニティーというのは、その路線の使いこなしをテーマとするならば、なかなか盛り上がると思います。ただ、「WordBench としてやる」のは、たぶん無意味でしょう。作るとすれば、2009年4月1日の旗揚げになるはずです