2008年10月19日の投稿
2008-10-19

ケータイ大喜利今回は激しく没
今回のケータイ大喜利は激しく没でした。運動会・セレブ両方25通ぐらい作ったんですが、放送されたのとは路線違いでした。
運動会は、「塾に行ってる子が塾に行ってない子を追い抜きました」など、下らない細かいことを言う作品が受けていました。わたしの作品は恥ずかしい系・秘密バラし系がメインでした (以下に抜粋)。
- お兄ちゃん!がんばって!!
- 幸司君の体操服はお姉さんのお下がりです
- 山下くんのお父さんは去年と違う人ですね〜〜
- かおるくん、通信教育の忍者講座が役だったか?
- ビリは遠足にあぶったイカを持ってきた長子ちゃんだ〜
- 1等賞の米5キロ、実は去年の余りです。
- ずらっと並んだアンパン、おとといの売れ残りを提供頂きました。
- 先生!5年2組の福田くんが栄養ドリンクを飲んでいます。
- 赤組優勝のオッズは3.25です。
セレブでは、「金は出す/あなたが川柳/作りなさい」「なんとなく/競馬のオッズを/変えてみる」など、お金持ちのスケールの大きさやピント外れ具合を詠むものが採用されていました。わたしのは少し哀愁を漂わせるものとしたのが敗因でしょうか (以下に抜粋)。
- 遊園地/私ひとりで/貸切よ
- 最上階/地震が来たら/怖いのよ
- また買った/毛皮をしまう/ための家
- 屋上の/窓から見えぬ/よその土地
- 財産の/管理で1日/過ぎていく
- 受信料/別荘含め/10軒分
- ライバルを/買収すれば/敵はなし
- 牛丼屋/一度はこっそり/行きたいな
- 幼稚園/合格以後は/持ち上がり
スケールもなんだか小さいですね:-) さすがに毎週採用は困難です。さらなる精進を積まなければ……。また、レジェンドが多数読まれていて、作品の完成度の高さに感動しました。毎回レジェンドは1作品ぐらいは出してほしいですね〜〜。
[追記] 次回声のゲストは「杉本清」さんと発表されました。ということは、競馬中継ですね。野球中継、サッカー中継、バレー中継、マラソン中継と続いているスポーツ中継シリーズ、マラソンはアンテナ3本が少なかっただけに、競馬は3本続出になるよう、しっかりネタを考案したいと思います。