Yuriko.Net 個別記事
2009-05-08

WordPress ブログ提供サービス Press9 が6月末に終了
WordPress ブログ提供サービスである Press9 が、今年6月末で終了するそうです。ここは、デジタルスタジオが運営していたサービスで、press9.net ドメイン以外に wordpress.ne.jp ドメインのブログもホスティングしていました。また、わたしが以前叩いた WP MOBILE プラグインが適用されていたサービスでもあります。
あらゆる意味で、このサービス終了は歓迎できることですね よく決断されたことだと思います。これで WordPress.com も発展することでしょう。
一番心配なのは、wordpress.ne.jp ドメインの行方ですね。「WordPress」は商標であるだけに、それを含むドメイン名を使うことが商標侵害に当たります。サービス終了でドメインも不要になるわけですが、そのままドメインを所有するのか、廃止してしまうのかが心配です。単純に廃止すると、第三者が取得してまずい状況が起きる可能性があるため、WordPress 日本語コミュニティないし Automattic 関係者に譲渡してもらいたいですね。Automattic と契約した Nao さんコンタクト取ってもらえますか??
ゆりこさん
最近ブログ業者や SNS の閉鎖のニュースが多いような気がしますね。
.ne.jp ドメインについて、早速運営元に連絡をとってみています。土日は対応しないと書いてあったので、しばらくかかるかもしれませんが、また何か分かったらご連絡しますね。
WordPress.com への移行についても情報提供をしていかなければいけませんね。.org 版に移行したい人もいるかもしれないし。
情報どうもありがとうございます。助かります!
(ちなみにハンドル「Nao」では「エラー: 名前はきちんと入力してください。」と出てしまいました。短すぎではじかれている?)
Nao さんこんにちは。日本では、doblog の閉鎖が大きいニュースでした。ne.jp ドメインも大事な話ですが、Press9 利用者からは、Press9 → WordPress.com への移行ができるかどうか/どうやってやればいいかが気になるところでしょうね。
名前については、当サイト独特のスパム対策を入れています。アルファベットのみの名前は4文字以上でないと拒否する仕様だったと思います。あまりに強力もとい凶悪すぎて、自身のコメントも通らないことがあるので、ちょっと調整してみます。