Yuriko.Net 個別記事
2009-06-29

WordBench 川崎 & 東京勉強会の資料
ゆりこ による 02:09:34 の投稿
カテゴリー: WordPressハック,ソフトウェア
タグ: Apache, Ktai Style, MacPorts, MySQL, PHP5, WordBench, スライド, テーマ, プラグイン, ローカル環境, 川崎, 東京
カテゴリー: WordPressハック,ソフトウェア
タグ: Apache, Ktai Style, MacPorts, MySQL, PHP5, WordBench, スライド, テーマ, プラグイン, ローカル環境, 川崎, 東京
去る6月27日(土)の WordBench 川崎勉強会および、6月28日(日)の東京勉強会でわたしがプレゼンしたスライドを配布します。ライセンスを「クリエイティブ・コモンズ・表示-非営利-継承 2.1 日本」と設定しますので、この規定に従う限り自由に使うことができます。非営利であることが要件なので、有償セミナーで流用することはできません (ただし、著作者であるわたしが特別に許可した場合は別です)。
- 「Ktai Style 用携帯テーマの作り方」
- 形式: PDF (1.5MB)
ライセンス: クリエイティブ・コモンズ・表示-非営利-継承 2.1 日本
- 「Ktai Style 附属テーマの色を変更」
- 形式: PDF 315KB
ライセンス: クリエイティブ・コモンズ・表示-非営利-継承 2.1 日本
- 「WordPress プラグインの作り方」
- 形式: PDF (1.7MB)
ライセンス: クリエイティブ・コモンズ・表示-非営利-継承 2.1 日本
- 「MacPorts で作る WordPress ローカル環境」
- 形式: PDF (481KB)
ライセンス: クリエイティブ・コモンズ・表示-非営利-継承 2.1 日本
→Snow Leopard 対応の資料を公開しました。
→Lion 対応版の資料を公開しました。
[追記 12月1日] WordPress ローカル環境の作り方について、Snow Leopard 対応版へのリンクを追加しました。
[追記 2011-08-03] WordPress ローカル環境の作り方について、OS X Lion 対応版へのリンクを追加しました。
トラックバック・コメント »
コメント投稿
カレンダー
6月 2009 月 火 水 木 金 土 日 « 5月 7月 » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - 6日 8日までカフェ玖伊屋に参加するためのツアー (行程)
- 7日 WordBench 京都ミーティング (堀川中立売)
第41回J2関西 (淀川河川敷) - 13日 WordBench 名古屋ミーティング (行程案)
- 27日 WordBench 川崎勉強会 (溝口)
アーカイブ
- 1997年 (5)
- 1998年 (12)
- 1999年 (6)
- 2000年 (128)
- 2003年 (17)
- 2004年 (99)
- 2005年 (393)
- 2006年 (393)
- 2007年 (311)
- 2008年 (373)
- 2009年 (213)
- 2010年 (124)
- 2011年 (137)
- 2012年 (41)
- 2013年 (32)
- 2014年 (30)
カテゴリー
- WordPressハック (468)
- モバイル・携帯電話 (287)
- 旅行 (208)
- テレビ・メディア (174)
- イベント (147)
- 更新履歴 (138)
- ソフトウェア (126)
- 社会問題 (119)
- 日常生活 (101)
- アップル・Macintosh (94)
- 食べ物・料理 (93)
- ジェンダー・セクシャリティー (86)
- カメラ (83)
- ふりひら (69)
- 鉄道 (67)
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (62)
- 阪神タイガース (58)
- ネットワーク (56)
- 愛知万博 (33)
- スポーツ (28)
- コンピューター (24)
- 航空 (17)
- オリンピック・パラリンピック (17)
- 読書 (9)
- 音楽 (9)
- Raspberry Pi (8)
- 映画 (6)
主なタグ (まだ整備中)
au
Bluetooth
E03CA
EM・ONE
GPS
HT-03A
Ktai Entry
Ktai Location
Ktai Style
Lightweight Google Maps
Mobile Eye+
NHK
Nikon
WordBench
WordCamp
WX310K
イー・モバイル
ウィルコム
ウェブログ管理
オープンソースカンファレンス
ケータイ大喜利
スライド
セキュリティー
ソフトバンク
テンプレート
ドコモ
バグ
フィルム
プラグイン
ベータ版
メール投稿
モニター
モバイル対応
モバイル投稿
モブログ
リリース
位置情報
停波
携帯対応
携帯閲覧
料金プラン
最新版
玖伊屋
絵文字
防水端末
メタ情報
- RSS フィード
- Atom フィード
- トラックバック・コメントの RSS
- XHTML 準拠 の検査
- XFN
- Powered by WordPress
[...] (7/8 追記: オフィシャルな配布資料は Yuriko.net をご覧ください。) [...]
池田百合子さまへ
こんにちは、ヤッシーと申します
突然のコメントですいません。
最近からワードプレスを利用するようになり
池田さん提供のktai_styleプラグインで携帯サイト表示も
簡単にできることを知り、MTよりいいなぁ〜と感じ初めております。
さて、1点ご教示いただきたくコメントを差し上げました。
ウィジェットのリンクを活用し相互リンクをPCで表示して
いるのですが、この相互リンク先を携帯サイトへも表示する場合
のタグの記述・どのファイルに記述するのかが今ひとつわかりません。
お忙しいとは、思いますがご指南いただけますでしょうか?
宜しくお願いいたします。
追伸
問合せでページからメールで質問させていただこうと思い
チャレンジしたのですが、@の後が文字化けして送信しても
エラーで戻ってきてしまいます。
・OSは、VISTA、XP両方で試しました
・メーラーは『ベッキー』『アウトルック』両方試しました
・サーバーは、エックスサーバー、コアサーバー両方で試しました
menu_links.php テンプレートを使えばよいです。詳細は「本プラグイン独自テンプレート」を見てみてください。
お問い合わせメールアドレスはスパム対策のため細工してあるので、「メールアドレスとして妥当な文字列」になるように修正してみてください。
[...] プラグインの作り方は、6月に開催した初級篇の続きとして「上級篇」にする予定でした。しかし、管理パネルの作り方だけで十分なボリュームとなったため、「管理パネル篇」となりました。今後のプラグイン関連勉強会では「デバッグ手法」などを予定しています。 上に戻る « 見事にスランプか [...]
[...] 以前、WordBench 東京勉強会で公開した「MacPorts で作る WordPress ローカル環境」を Snow Leoprd 対応に書き換えたものを発表します。Snow Leopard では、標準で入っている PHP5 が GD 対応なので MacPor [...]
[...] 以前、公開した「MacPorts で作る WordPress ローカル環境」「Snow Leopard で作る WordPress ローカル環境」を OS X Lion 対応に修正したスライドを発表します。 [...]