2009年7月28日の投稿
2009-07-28

JSeries Notifier 0.9.0 ベータ版配付
JSeries Notifier 次期バージョン 0.8.50.9.0 のベータ版を配付いたします。0.8.4 からの変更点は以下の通りです。
- SourceForge.jp のリニューアルにより、更新通知がされない不具合に対応しました。
- WordPress 2.8 で適切なスタイルで表示されるようにしました。
Sourceforge.JP が不調なため、Yuriko.Net にて配付します。また、0.8.4 → 0.8.50.9.0 の更新は自動では通知されませんので、お手数ですが、手動でアップグレードされるようお願いします。
JSeries Notifier 0.9.0 ベータ版その2配付
JSeries Notifier 次期バージョン 0.8.50.9.0 のベータ版 (その2) を配付いたします。0.8.5ベータ1 からの変更点は以下の通りです。
- WordPress 2.8 以降の場合、サーバーがプロキシーの中にあっても更新通知が行なわれるようになりました (wp-config.php で WP_PROXY_HOST などの設定が必要)。
- WordPress 2.7 以降の場合、プラグインの説明が日本語で表示されるようになりました。
- SourceForge.JP のリニューアルなどでプラグイン最新情報が取得できない場合、エラー表示を出すようにしました。
ベータ2は、ベータ1よりも使い勝手やロバスト性を強化しました。これで問題なければ8月1日ごろリリースいたします。
ケータイ大喜利、8月1日は生放送後に投稿募集
NHK ケータイ大喜利のお知らせによると、次回生放送が行なわれる8月1日(土)深夜の後、さらに「9月5日(土)放送分」の投稿を受け付けることになりました。
この日は生放送終了後、そのまま次回の放送に向けて投稿を募集します。引き続き、ケータイサイトからご参加ください。楽しい投稿お待ちしております!あなたの作品が読まれるか? 次回9月5日(土)深夜0時からの放送をぜひご覧ください!
つまり、8月15日(土)の放送は休みで、9月5日(土)は録画放送 (8月2日未明収録) ということですね。おそらくスタッフのための夏休みなんでしょう。去年は、夏祭りスペシャルと絡めましたが、今年はウィンブルドンでのお休みと公開収録を絡めたため、お盆はふつーに休みとなってしまいました。
実はメジャー向け事前投稿は、両方のお題合わせて「4つ」あったのです。1か月ほど生放送がないと分かったので、じっくり楽しんで作りました。けっこう作りやすいお題で、自信作もいくつか出しましたが、読まれるかどうかは運次第。