2009年9月19日の投稿
2009-09-19

HT-03A を紀伊半島に連れてって
※HT-03A モニター記事を全部見る。
この5連休は紀伊半島巡りと関西帰省をします。もちろん全キャリアの端末を持って行くわけですが (さすがに EM・ONE は放置)、今回はモニター中の HT-03A も加わります!! 紀伊半島は所々電波が弱いですから、HT-03A がどこまで耐えられるかが楽しみです。電波の強さでは iPhone (ソフトバンク) に圧勝なところを見せてやろうではありませんか。
でも、旅行ウェブログの「紀伊半島巡りと関西帰省」カテゴリーは、たぶん鉄道マニアックな内容ばかりで、あまり HT-03A に関係ないものばかりと思います。なんとか HT-03A でのモブログも試してみたいところですが。
黒潮の勢いでiPhoneに勝つ
※HT-03A モニター記事を全部見る。旅行ウェブログに投稿した同じ内容を見る。
本州最南端の黒潮の地で HT-03A は iPhone に勝ったのであった。(Android がすごいんじゃなくてドコモのネットワークが強力なだけですが
鯨もAndroidに味方した
※HT-03A モニター記事を全部見る。旅行ウェブログに投稿した同じ内容を見る。
古代捕鯨発祥の地、太地でも、Android 端末 HT-03A は iPhone に勝利した(電波の強さで)。しかし証拠写真が……。スリープモードで負けたか。