Yuriko.Net 個別記事
2009-09-30
Ktai Style を iPhone, Android 対応にした
拙作の WordPress 用携帯対応プラグイン「Ktai Style」を、iPhone および Android でも適用できるよう改造してみました。まだ正式版/ベータ版での配付はなく、CVS 版しかありません。一早く試してみたい人は使ってみてください。ベータ版よりもさらに品質が落ちますので、その点はあしからず;-)
実際に表示させてみると、通常のウェブ表示よりは見劣りしますが、それなりに使い勝手は悪くありません。Android では文字の大きさが適切でしたが、iPhone では viewport の設定をしないと文字が小さくて見ずらい状態でした。以下のように viewport 指定の meta タグを入れてやれば、ちょうどいい大きさになりました。この meta タグは、Ktai Style の附属テーマおよび別途配付テーマにおいて、iPhone 閲覧時に自動的に入るようになる予定です。
<meta name="viewport" content="width=device-width,initial-scale=1.0;" />
iPhone 用には WPtouch というすばらしいプラグインがあるので、デフォルトでは iPhone, Android は Ktai Style の表示になりません。「キャリア別のテーマ設定」で変更してやる必要があります。やはりここは iPotch テーマを選択するのがいいかもしれません
おっと、iPhone だけじゃなくて Android の画面も載せておきましょう。ということで、本投稿もめでたく HT-03A モニター記事ってことで
本サイトは、もともとスタイルシートの調整で iPhone, Android に最適化させていました。その表示は、携帯表示のページ最下部「PC 表示にする」のリンクをタッチすることで切り替えることができます。
[...] バージョン 1.74 から3か月空いてしまいました。今回は iPhone, Android でも Ktai Style を適用できるオプションの導入、Contact Form 7 との連携機能、画像の回り込み改善など機能アップを図って [...]
[...] 約5か月ぶりのマイナーアップデートとなります。今回は iPhone, Android でも Ktai Style を適用できるオプションの導入、Contact Form 7 との連携機能、画像の回り込み改善など機能アップを図っ [...]