Yuriko.Net 個別記事
2009-11-08

ケータイ大喜利惜しくも読まれず
きょうもケータイ大喜利で読まれませんでした (放送された作品)。今回もあまりいい作品が作れなかったので仕方ないです。でも、高山さんの声お題は、メジャー向け事前投稿の段階で2回もお題変更になって振り回された感がありました (変更前のは自信あったのに)。変更前のお題は今後再利用が考えられるので、掲載しないことにします。
以下没ネタです。
- お題1「イケメン・マート」ってどんなの?
-
- 客ごとにレジ担当が決まってる
- レジのお兄さんが着てる服を買える
- ポイントを貯めるとイケメンとデートできる
- 女性客をすべてお嬢様と呼ぶ
- パッケージにイケメン生産者の写真が付いている
- 店から家まで送ってくれる
- きむらたくやプロデュース
- 入店から退店までイケメンがアシスタントになってくれる
- 両隣がラーメン屋とつけ麺屋
- お題3「高山さん、ファイトに集中してください」
-
- はやく呑ませろ!
- 耳たぶにホクロあるんだーー
- ニンニク臭いのは反則だよ
- 奥さん昨日銀座で見たよ
- 社会の窓開いてるよ
[追記 18:00] ボツねた晒し追加しました。イケメンマートは「レジを指名できる」「家まで送ってくれる」が微妙にかぶりましたが、わたしの回答は練り込み不足でした。採用作品に「シフト表が売っている」(こたろさん) がありましたが、この捻り具合はすばらしいですね。「レジの制服を売ってる」だと平凡ですから (わたしも送ってるし)。
高山さんは、いいのがさっぱり思いつきませんでした。採用作品を見ると、必ずしも対戦相手に言ってるのではなく独り言に近いものもありましたね……。次回の登場では絶対に読まれるべく、ネタ繰りしておきます。
トラックバック・コメント »
コメントはありません。
この投稿のコメント・ピン通知 RSS