Yuriko.Net 個別記事
2009-12-20

2009年はケータイ大喜利で読まれなかった
本日のケータイ大喜利は収録&総集編でしたが、いずれも読まれませんでした。結局「2009年は放送で読まれなかった」ことになりました。しくしく。なんとか入れ替え戦では残っていましたが、1本ぐらいは読まれたかったものです。
2010年はもっとオモロい作品を作って、5段ぐらいには上がることを目標にしましょう。以下ボツねたを晒します。
- なんじゃそれ!「紅白歌合戦」テレビ欄に書かれた見出しとは?
-
- 宇宙人歌手参戦!空組が紅組と白組に挑む
- 今年は予算削減のためラジオのみ放送です
- 視聴者クイズ「ことしの紅白は◯周年」答えは番組で発表!
- 受信料払ってない人も今夜は見ていいよスペシャル
- 目指せ!視聴率160%!
- 衣装の故障により、小林幸子の出演は中止
- たまには紅白じゃなくて白黒歌合戦でもいいよね?
- 紅組が緊急声明!今年負けたら来年からボイコットする
- たまにはカウントダウンまでやらせてよ
- 裏番組の格闘技の結果も見せます
- 今年からアナログでは放送しません
小林幸子ネタは採用作品である「必見!小林幸子さんの衣裳がペットボトルにかわるまで」(コート・カバーンさん) がすばらしいですね。NHK が力を入れているエコにからめている点が見事です。正月スペシャルは、ちょうど今、メジャー向け事前投稿が行なわれているので、槙原さんに読んでもらえそうな作品をひねり出さなければ……。
また、今回の放送分をもって、 taka さんによる当日のお題と採用されたネタのまとめが終了となったそうです。今まで、採用・非採用を確認できたので便利に参照させて頂いていました。お疲れさまでした。「時間がない」という理由ですが、著作権的にもグレーだったので、再開はちょっと厳しいかも……。
トラックバック・コメント »
コメントはありません。
この投稿のコメント・ピン通知 RSS