2010年3月07日の投稿
2010-03-07

今週もケータイ大喜利読まれなかった
今回のケータイ大喜利も読まれませんでした。どのお題も回答を作りやすく、優秀なネタが多かったですね。わたしの回答は、セレブの方はスケールが小さいのでだめだめすぎ、今日の特集は採用された作品と方向性が違ってましたね。
- セレブ小学校の卒業式。呼びかけで何と言った?
-
- 憧れだった運動会の純金金メダル
- 先生の目を盗んで持ってきた金箔入りバレンタインチョコ
- 確定申告が面倒な毎年のお年玉〜
- マスコミの取材がうざい授業参観
- セレブ中学に落ちた同級生との最後の晩餐
- 運動会の借り物競争で破いた北斎の掛け軸
- 送迎車がスリップした大雪
- 自家用ジェットは使用禁止だった修学旅行
- 貧乏くさい旅館に泊まらされた修学旅行
- リーマンショックで松茸ごはんの回数が減った給食
- 来賓のお子さんが全部揃っていた紅組
- 高値で売れるうちの制服
- ニュース番組「なんじゃその特集!」アナウンサー、何と言った?
-
- 今日の特集は茶柱の立て方のコツ、です
- 今日の特集はマカロニはなぜ穴が空いているのか、です
- 今日の特集は漬け物石の正しい捨て方です
- 今日の特集は正しい新人アナウンサーのいじり方です
- 今日の特集は急増する犬の首輪専門店です
- 今日の特集は地デジ対応テレビへの買い替えを渋るおじいちゃん達です
- 今日の特集は昨日の特集で放送した豆腐屋で売れ残った商品とは、です
- 今日の特集は今週のわたくしのパンツの色です
- 今日の特集は綿1キロと鉄1キロはどちらが重いか、です
- 今日の特集はヒトデはなぜ5本なのか、です
次回放送はいよいよ入れ替え戦です (リンク先は期間限定)。今回は3月20日放送分だけで決定されるようです。放送で読まれるか、放送後の敗者復活枠に選考されれば残れます。うーん、今回はまるで自信ないです。声のゲストとして松木さんがおられるので、おそらくサッカーねたなんでしょうが、あまり得意じゃないし。