2010年4月の投稿

ケータイ大喜利でルーキー降格してやっぱり読まれず
ルーキーに降格してのケータイ大喜利は、やっぱり読まれませんでした。自信作はあったのですが、そうは問屋は卸さないわけで。
- 新学期。「この子とは友達になれない……」その理由とは?
-
- 卵焼きに醤油かソースかでモメる
- アイスクリームにマヨネーズをかける
- コーラに納豆を入れる
- 通学のヘリコプターから挨拶してくる
- 握手するとき手袋をはめた
- 目の前にいるのに返事をメールでよこしてくる
- 「このATM、イラッとするな〜」なぜ?
-
- 暗証番号の入力でカウントダウンが始まる
- 「温めますか」と聞いてくる
- 入金すると、いちいち「一万円入りまーす」と言う
- お札が丸まって出てくる
- 「いいですか」→「本当にいいですか」→「間違いないですね?」
- お札じゃなくて舌を出してくる
- 1万円未満の端数を勝手に切り捨てる
- お金を入れたら「くっさーっ」と文句を言う
- 数字ボタンがぬるぬるしている
- 10秒ごとに「早よせえや」と急かす
- 生体認証装置を使う度に消毒スプレーが放出される
- 入金口に紫外線滅菌ランプがついている
- 10枚に1枚「ハズレ」が混ざる
- 破けたお札はうけとらない
- 指紋認証は足の指を要求する
- (送らず) お金が出る時サイレンが鳴る
- お花見中継「余計なこと言うなあ」リポーターの阿藤さん、何と言った?
-
- もうちょっと先に行くと桜がすごかったのに。
- その場所、昨日犬が用を足してましたよ。
- もうちょっとおいしそうな料理だったらつまみ食いしたのに
- わざわざビール買いに行かなくていいよ!
新学期お題は、「距離感がある」人物像を描いたものが採用されていました。当初考えていたのは「価値観が違う」とか「気持ち悪い食べ方をする」系統のネタだったので、放送を見てあわてて修正しました。ルーキーお題の「サイレン」ねたは送る前に放送で似た作品が採用されてしまったため送りませんでした。
阿藤さんはあまり回答が浮かばず、本番中に絞り出したものです。「ビール」ねたは採用作品である「発泡酒しかないの?」へのカブせでしたが、採用されませんでした。カブせはインパクトが必要ですね……。
わたしは先週の入れ替え戦で落ちたので来週放送される「ルーキー居残りリーグ」には参戦していません。次は2週間後の生放送にチャレンジです。今年中には復帰するぞーーー。
auが旧800MHz帯の終了を告知
本日、KDDI と沖縄セルラーが、800MHz帯の再編に伴なって、新800MHz 帯に対応していない旧機種が2012年7月24日までに使えなくなると告知しました。具体的には、cdmaOne と CDMA 1X 全機種と CDMA 1X WIN の一部機種が対象です。cdmaOne と CDMA 1X への機種変更はすでに受付を終了していますが、CDMA 1X WIN の au IC カード非対応機種への変更受付が今年8月8日をもって終了となります。そして、2012年7月24日までに旧 800MHz が停波されます。
新 800MHz に対応していない機種は結構多く、W50 シリーズでも W53SA、W52T、W52P、MEDIA SKIN (W52K)、W51T、W51SH、W51SA、W51S、W51P、W51K、W51H、W51CA が対象となっています (すべて au IC カード対応)。
わたしの手持ち機種である E03CA は W42CA との兄弟機種です、これも新 800MHz 未対応のため巻き取り対象となっています。au は比較的巻き取り特典がいいですし、E03CA にさほど不満がないため、あと2年がんばって使いますか……。
ソフトバンク PDC の停波によってソフトバンク 3G が2機種になったので、2年前にスパボ一括で購入した 812SH を au に MNP して安く機種をゲットし、E03CA を使っている回線を休止しようと思っていました。でも、停波を楽しむならば、この計画は撤回しなければなりませんね;-)

Ktai Style 2.0.1 ベータ版その1を配付
絵文字対応でウェブログ管理もできる WordPress 携帯対応プラグイン「Ktai Style」の次期リリース候補版 2.0.1-beta1 を配付いたします。正式版 2.0 からの変更点は以下の通りです。
- Apple iPad で携帯表示をしないようにしました。
- alt 属性がない画像が表示されない不具合を修正しました。(Ktai Style 2.0.0 のバグ)
- Windows サーバーで、画像のパスに数字のみの階層があるとき画像が表示されない不具合を修正しました。
- ログインセッションの有効期限が過ぎたとき、ログインフォームにメッセージを出すようにしました。
- クッキーが使えない端末では、携帯管理パネルでセキュリティー注意を表示するようにしました。
基本的にはバグ修正ですが、「iPad 非対応にする」という機能ダウン(?)があるのがミソです。iPad の大画面ですと通常のウェブ表示でいいですよね。その他、iモードブラウザ1

ソフトバンク2G停波で12万契約の純減
4月7日、TCA から2010年3月末における携帯・PHS の事業者別契約者数が発表されました。PDC サービスが停波したソフトバンクは12万契約もの純減となっていました。2月末では54.4万契約が残っていましたが、これらがすべて 3G に移行されず、解約もしくは他社に移ってしまったのだと思われます。
ソフトバンクの純減のうち、プリペイドが27.5万契約もあるので、2G プリペイド (Pj を含む) の多くが 3G のプリモバイルに移ってもらえず、契約解除もしくは他社に移ったんでしょう。プリペイドの3G乗り換え施策は、端末は有料で通話料が6000円ついてくるだけでした。端末を買うとなると通話料で相殺されてしまうので、あまりオトく感がなかったんですよね。
毎月払い契約 (通常契約) についても、無料端末をもらうためには「2年契約」に申し込まなければならず、有料端末を選ぼうとすると「ホワイトプライン6か月無料」ぐらいしか特典がありません (犬のぬいぐるみももらえますが、これは新規契約でももらえるから考慮の対象外)。他社の巻き取り制作だと「最新機種でも無料で進呈」だったりしたので、それに比べると貧弱でした。それが「3月まで54万契約が残る」という状況になったのです。
しかし、停波時に純減を防ぐのは他事業者でも達成は困難でした。2008年3月末のツーカー停波では23.4万契約が終了となり、au の純増は 11.5万契約でした。KDDI グループで差引すると結局 12万契約が純減です。2008年1月のドコモPHS停波では11.5万契約が終了となりました。PHS ではドコモFOMAへの移行の他にウィルコムへの移行も行なわれた (9500契約が純増) ので単純比較はできませんが、ドコモ携帯は2.0万の純増だったので、差し引き8.5万の純減です。
次のドコモmovaの停波や au の旧800MHz停波ではどういう施策が打たれるんでしょうか?
ケータイ大喜利録画放送
今回4月10日のケータイ大喜利は録画放送でした。月3回の放送になってから、第2土曜は録画放送となりました。今まで夏のスペシャルなどで録画放送はありましたが、レギュラーで録画放送をやるのは新しい試みです。
基本的には、その前の第3土曜日に募集した「居残りオオギリーグ」の結果発表ですが、それ以外に「大喜利ひろめ隊」によるロケもありました。今回の居残りオオギリーグは、募集時に「まだメジャー」だったため投稿していません。大喜利ひろめ隊も、さすがに取材されていないので、今回も「採用されず」ということになります;-)
録画放送は編集が入るだけに、さすがに質の高い仕上りです。でも生放送は「ぐだぐだ感」がいいんですよね〜〜。

ケータイ大喜利まだ読まれない
本日のケータイ大喜利も読まれませんでした。今回は1年ぶりとなる「音楽大喜利」があったため、全員対象のお題が事前に発表されていました。ルーキーお題と合わせると「事前に考えられるお題が2つ」もあって、その点では非常に楽でした。しかし、音楽お題は短調のメロディでなかなか頭に残らず、うまい回答が思いつきませんでした。
- 上司に気に入られることばかり考えている新入社員「タイコ モチオ」ってどんな人?
-
- 誰かが「いいえ」と言いそうになったら口を塞ぎに行く
- 早めに出社して上司のマウスを暖めている
- 上司のパソコンの壁紙に「ガンバレ」と描いた
- 朝の電車で上司に席を譲る
- ルーキー「この美容室、来るんじゃなかった」その理由とは?
-
- 外に出るとビル風がすごい
- 1年後の予約まで入れさせられる
- 地下20階
- お釣りがドル札
- 服も染める
- カリスマ美容師は衛星中継で指示を出す
- 青汁が出る
- 切る前と後で写真を撮られて比較させられる
- 白髪を抜いて帰りに渡してくる
- 全国制覇を目指す野球部の熱血友情アニメ。「なんじゃそれ!」主題歌の歌い出しとは?
-
- 予選突破は、あきらめた
- マウンドの土、売り飛ばせ
- 動画サイトに、アップすな〜
- グランド取り合い、命懸け
- 八百長みんな、やっている
- 相手チームに、袖の下
- テニスボールで、練習し
- うちの監督、実は猿
- うちのサッカー部、強いのに
- カメラ目線を、特訓だ
タイコ・モチオの「ガンバレ」は、2年目アナウンサーが出した「ガンバレ」のアイテムに引っかけたものですが、壁紙ネタは採用作品の「パソコンの壁紙が上司の子ども」(神奈川県わたりさん) のがよいですね。
音楽大喜利は「ぶっとんだ発想」が必要でした。「助けた犬が三塁手」(北海道ぐどんのすけさん) に呼応して「監督ネタ」を考えましたが、「猿がいいか、猫がいいか」悩んだんですがそれは平凡すぎでしたね。採用作品の「いかつい監督パスタ好き」(静岡県うなぎのぼりさん) がすごいです。「特訓」ネタも、「カメラ目線」はそれなりにいいと思うんですが、ちょっと小粒かもしれませんね。
居残りオオギリーグは今回参戦しました。ナカセルンジャーは10本、オトコ川柳は6本しか思いつきませんでした。さあ読まれるかどうかは5月8日(土)に判明です!!
阪神タイガース金本知憲選手の連続フルイニング出場記録が止まる
今日4月18日、金本知憲選手が横浜戦でのスターティングメンバーから外れました (テーブルスコアを参照)。これにより、1998年から続いていた連続フルイニング出場が昨日の1492試合でストップしたことになります。今季は当初からケガで不調だったとはいえ、ついにこの日が来てしまいました。
金本選手の「連続フルイニング出場」にかける情熱はすさまじく、常にトレーニングを欠かしていませんでした。そのプロ根性はスポーツ分野のみならず、あらゆる職業にかかわる人から尊敬を集めるものだったと思います。残念ながら記録は止まりましたが、これからもタイガースへの貢献に期待したいです。
[追記] 球団から坂井オーナー、星野シニアディレクターのコメントが出ていました。

携帯対応プラグイン Ktai Style バージョン 2.0.1.1 リリース
絵文字対応の WordPress 携帯対応プラグイン「Ktai Style」の安定版バージョン 2.0.1.1 をリリースいたします。2.0.0 から 2.0.1 への変更点は次の通りです。
- Apple iPad で携帯表示をしないようにしました。
- alt 属性がない画像が表示されない不具合を修正しました。(Ktai Style 2.0.0 のバグ)
- Windows サーバーで、画像のパスに数字のみの階層があるとき画像が表示されない不具合を修正しました。
- ログインセッションの有効期限が過ぎたとき、ログインフォームにメッセージを出すようにしました。
- クッキーが使えない端末では、携帯管理パネルでセキュリティー注意を表示するようにしました。
- 現在の携帯テーマが ktai-themes ディレクトリーのものの場合、携帯テーマの一覧から現在の携帯テーマが除外されるようにしました。
2.0.1 から 2.0.1.1 への変更は以下の通りです。
ks_in_network()
をソフトバンクの IP アドレス帯域変更に追随させました。
Ktai Style のマイナーバージョンアップです。ログイン回りで少し機能改良しているのと、マイナーな不具合を修正しています。ソフトバンクの IP アドレス帯域を修正しているのはセキュリティーに関わるものですが、隠し機能に近いもの (サイト運営者が携帯電話ネットワークからのアクセスに限定したい場合にのみ使う) なので、マイナーな修正とさせて頂きます。

携帯対応プラグイン Ktai Style バージョン 2.0.2 リリース
絵文字対応の WordPress 携帯対応プラグイン「Ktai Style」の安定版バージョン 2.0.2 をリリースいたします。2.0.1.1 から 2.0.2 への変更点は次の通りです。
- 無限ループになって HTTP 502 エラーなどが発生してしまう問題 (Ktai Style 2.0.1.1 で発生) を修正しました。
- PC テーマで P2 を使っている場合、携帯テーマのプレビューが白紙画面になる問題を修正しました。
- mbstring 拡張がない PHP での互換性を向上させました。
一昨日リリースした 2.0.1.1 ですが、環境によってはまともに動かないという深刻な不具合が出ていました。今回はその修正を行なっています。ご迷惑をおかけしました。ちなみに、このバグが出てしまったのは、2.0.1 にて「現在の携帯テーマが ktai-themes ディレクトリーのものの場合、携帯テーマの一覧から現在の携帯テーマが除外されるようにした」という改良を行うために内部データ構造をいじってしまったのが原因でした。
手元のテストでは問題なかったのですが、環境によって出ることがある不具合は事前のテストでもなかなか洗い出せないものだけに大変です。できればベータ版を積極的に使って頂き、不具合報告をして頂けると助かります。