Yuriko.Net 個別記事
2010-06-10

ラム梅酒・ジン梅酒・スピリタス梅酒を漬けた
2010年版の自家製梅酒として、ラム梅酒・ジン梅酒・スピリタス梅酒を漬けました。今年は梅を3kg購入して 3種類の梅酒を以下のレシピで作りました。
- ラム梅酒
-
- サントリー・ホワイトラム 40度: 720mL x4 (2.8L)
- 梅: 1.6kg
- 氷砂糖: 650g→150g追加して800g (7月3日)
- ジン梅酒 2010年版
-
- ギルビージン 47.5度 750mL x 2.5 (1.8L)
- 梅: 890g
- 氷砂糖: 500g→100g追加して600g (7月3日)
- スピリタス梅酒
-
- スピリタス: 500mL
- 梅: 200g
- 氷砂糖: 150g→50g追加して200g (6月18日)
ラム酒は 720mL を3本購入していましたが、瓶に余裕があったので1本追加購入して 2.8L としました。ジンは去年よりも度数と量をアップ、氷砂糖を減らしました。梅はほぼ同じ量なので、相対的に梅は少なくなっています。さすがに 3L 作るのはやめました。
そして、ついにスピリタス梅酒を漬けました!! 強すぎる酒なので 500mL の1本だけとしました。梅が3kgもあると、少量だけ分けておいて変わり種を作るのが楽ですね。ラム梅酒に青梅を使いすぎたので、スピリタスは200gしか梅を割り当ててません。300g ぐらい使えばよかった。
[...] 後半はさまざまな CMS の紹介が行なわれ、その後は持ち寄り食材による XOOPS 2.2 リリースパーティーとなりました。7月後半に WordPress 3.2 リリースパーティーを計画しているので、その予習として参加させてもらいました。わたしはお手製の鮭おにぎり、味付け玉子、焼酎、ビーフィーター (ジン)、パッシモ (ラムリキュール)、自家製ラム梅酒、ライムジュース、ソーダを持ってきました。酒持って来すぎ;-) [...]