Yuriko.Net 個別記事

オープンソースカンファレンスで一夜だけのギークハウス
7月9日〜10日に開催されたオープンソースカンファレンス関西@京都 (OSC 2010 Kansai@Kyoto) に、WordBench 京都・滋賀として出展しました。今回も地元にがんばってもらうということで、セミナーはデジタルキューブの古賀さんが担当されました (リンク先にスライドPDFあり)。そのかわり、わたしは twitter での中継 (いわゆる tsuda り) および Ustream 中継を行いました。
ブースは、いつも通りの WordPress グッズ配付と、携帯電話を並べての Ktai Style の動作デモです。WordPress の紹介チラシは刷新して、WordCamp Nagoya 2010 開催予告および WordPress 3.0 の案内を入れました。
今回の OSC では、「一夜だけのギークハウス in 京都」というイベントを開催しました。ギークハウスは、ウェブ系エンジニアやプログラマーのための共同住宅ですが、物件数が少なくてなかなか入居できません。そこで、一夜だけ「ギークハウスっぽいこと」をやろうとしたわけです。「多人数で歓談する」「みんなでコードを書く」という楽しみを体験しようということです。
場所はカフェ玖伊屋で使っている「東九条文庫センター」で、畳敷きの集会室、厨房、風呂、布団が準備された設備なので、こういう企画にはうってつけです。今回は事前申し込みが8人、当日飛び入りが1人で9人が参加しました。
でも、OSC 自体の懇親会にも参加したため、「料理を作って飲む」というのは控えまして、単に飲むだけになりました。懇親会で騒いでたため、一夜ギークハウスではまったり進行となりました。「コードを書く」という目論見は、なんと「エレキギターで即興曲を作る」(==ギターコードを書く) ということになりました;-)
多すぎず少なすぎずという人数で、まあまあ成功だったと思います。次回は関西オープンソースに合わせて「一夜ギークナイト」を開催したいですね。最後に、OSC 関西のライトニングトークで「開催報告」を行なったので、そのスライドを掲載しておきます。
- 一夜だけのギークハウス in 京都・開催報告
- 形式: PDF 2.5MB
ライセンス: クリエイティブ・コモンズ・表示-継承 2.1 日本
[追記 7月13日] デジタルキューブによる開催報告へのリンク追加および、ギークハウス開催報告のスライドPDFのリンクを修正しました。
[追記 2011-01-04] 英語ブログの投稿を見る
トラックバック・コメント »
コメント投稿
カレンダー
7月 2010 月 火 水 木 金 土 日 « 6月 8月 » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 9日 10日まで オープンソースカンファレンス関西@京都に出展するための遠征 (行程は公開せず)
OSC 関西連動企画。一夜だけのギークハウス in 京都 - 10日 カフェ玖伊屋 (京都市南区)
- 17日 WordBench 埼玉勉強会 (越谷)
- 18日 19日まで只見線経由で会津ゆき旅行 (行程)
- 23日 第40回FLOSS 桜山に参加するための遠征 (行き行程・帰り行程)
- 31日 Lightweight Language Tiger
溝19系統がおし沼〜向丘遊園駅東口を延伸試験運行開始 (川崎市多摩区)
アーカイブ
- 1997年 (5)
- 1998年 (12)
- 1999年 (6)
- 2000年 (128)
- 2003年 (17)
- 2004年 (99)
- 2005年 (393)
- 2006年 (393)
- 2007年 (311)
- 2008年 (373)
- 2009年 (213)
- 2010年 (124)
- 2011年 (137)
- 2012年 (41)
- 2013年 (32)
- 2014年 (30)
カテゴリー
- WordPressハック (468)
- モバイル・携帯電話 (287)
- 旅行 (208)
- テレビ・メディア (174)
- イベント (147)
- 更新履歴 (138)
- ソフトウェア (126)
- 社会問題 (119)
- 日常生活 (101)
- アップル・Macintosh (94)
- 食べ物・料理 (93)
- ジェンダー・セクシャリティー (86)
- カメラ (83)
- ふりひら (69)
- 鉄道 (67)
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (62)
- 阪神タイガース (58)
- ネットワーク (56)
- 愛知万博 (33)
- スポーツ (28)
- コンピューター (24)
- 航空 (17)
- オリンピック・パラリンピック (17)
- 読書 (9)
- 音楽 (9)
- Raspberry Pi (8)
- 映画 (6)
主なタグ (まだ整備中)
メタ情報
- RSS フィード
- Atom フィード
- トラックバック・コメントの RSS
- XHTML 準拠 の検査
- XFN
- Powered by WordPress
WordPressフォーラムでKtaiStyle宛の質問に回答して頂けないでしょうか?
お忙しいと思いますが、よろしくお願いします。
返事が遅れて申し訳ありません。他プラグインとの連携に関する内容なので調査に時間が必要で、まだ着手できていません。
あと、この投稿はあくまで「京都で開催した一夜ギークハウス」の内容です。それに関係ないコメントを寄せるのは正直「迷惑」です (わたしにとってはスパム)。催促したい気持ちは分かりますが、最低限、適切な投稿先は選んで頂きますようお願いします。
[...] (See Japanese article) [...]
[...] 去年好評だった「一夜限りのギークハウス」を今年は2日に拡大しまして「二夜限りのギークハウス in Kyoto」として開催しました。 [...]
[...] オープンソースカンファレンスで一夜だけのギークハウス [...]