Yuriko.Net 個別記事

ニコン D90 を入手
ついにデジタル一眼レフを入手しました。それも後継機がそろそろ出ると噂されているニコン D90 です。ビックカメラ川崎ラゾーナ店で AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR のレンズキットが約9万円+ポイント18% (カード払いのため20%→18%に減った) という価格でした。交渉すると販促品のカメラバッグが付いてきました。ポイント5%を延長保証に当てて、SD カードやら保護フィルターやらを追加するとポイントはあまり残りませんでした。
だいぶ前からデジタル一眼レフが欲しくなっていたのですが、わたしの鉄道旅行のスタイルでは使いにくいと思って敬遠していました。たいてい乗り換え時間がタイトですし、旅行リアルタイムレポートもやる都合上、写真撮影に時間を割けられないため、コンパクトカメラでないと厳しいと考えていました。
しかし、9月に上海旅行を控えて、高性能なカメラが欲しくなってきました。D90 の後継機や D3100 は間に合わないので、安くなった D90 にしました。川崎駅周辺は新宿や池袋よりもちょっと安い (ポイントが多め) のがミソですね。買い替えキャンペーンの3000円引きがあったのですが、1週間以内に持参すれば割引可能ということで、とりあえずは未適用価格となりました。水曜日ぐらいに CAMEDIA C-900ZOOM あたりを持参する予定です。
撮影テストとして、近所の日本民家園に行きました。以下に作例を載せてみます (クリックすると元画像)。今回は、フルオート・発光禁止オートとPモード (ホワイトバランスだけ変更) しか使っていません。D90 は、重量感・シャッター音・操作感覚などが「写真を撮っている雰囲気」を醸し出してて気持ちいいですね。
[追記 2011-01-04] 英語ブログの投稿を見る
[...] 。そして先日購入したデジタル一眼レフ D90 の本格使用の1回目ともなりました。 [...]
[...] (See Japanese article) [...]
[...] まだ D90 を入手したばっかりですが、さっそく交換レンズを入手してしまいました (クレジットカードの魔力が……)。キットレンズの AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR はさほど重くはない ( [...]