Yuriko.Net 個別記事
2011-06-11

オープンソースカンファレンス 2011 Hokkaido に出展
6月11日(土)に開催されたオープンソースカンファレンス 2011 Hokkaido (OSC 北海道) に「WordBench 札幌」として出展しました。セミナーは去年に続いてひろまささんに担当して頂きました。去年は WordPress の概要からプラグインの作り方までという幅広い内容でしたが、今年は WordPress をレンタルサーバーにインストールしてみようという超初心者向け内容になっていました。あらかじめ説明動画を録画しておいて、その動画を流すというスタイルだったため、WordPress.tv かどこかで動画を公開したいですね。
ライトニングトークも大変盛り上がり、あっきいさんの定番ネタ「Eject コマンド」に続いて、Linux-HA で「動作不良になった多重化サーバーの電源オフを Eject コマンドで実現」という流れは大いに沸きました。
懇親会は地下鉄白石駅近くのアサヒビール園にての飲み放題コースでした。ジンギスカン鍋ではなかったのですが、これは「地元民は食べ飽きてるし、遠方の人は二次会で食べればいい」という考えなんでしょうね。懇親会でもライトニングトークが行なわれましたので、ここで定番ネタ「OSS 奨励賞の貰い方」を披露しました。スライドは末尾につけておきます。
なんと、懇親会直後から二次会までの間に「光ポータブル」が行方不明になってしまいました。懇親会のライトニングトークで「ケーブルを入れるポーチ」が紹介され、ケーブルの見せ合いっこになったので、そのとき出したとき、きちんと片づけてなかったようです…… (後日見付かって回収しました)。
- スライド「OSS奨励賞の貰い方」
- 形式: PDF 3.8MB
- ライセンス: クリエイティブ・コモンズ・表示-継承 2.1 日本
トラックバック・コメント »
コメント投稿
カレンダー
6月 2011 月 火 水 木 金 土 日 « 5月 7月 » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - 10日 12日まで オープンソースカンファレンス北海道に参加および小樽・帯広観光ツアー (HND→SPK, OBO→HND の行程を計画中)
- 19日 妙楽寺あじさいまつり (川崎市多摩区長尾)
アーカイブ
- 1997年 (5)
- 1998年 (12)
- 1999年 (6)
- 2000年 (128)
- 2003年 (17)
- 2004年 (99)
- 2005年 (393)
- 2006年 (393)
- 2007年 (311)
- 2008年 (373)
- 2009年 (213)
- 2010年 (124)
- 2011年 (137)
- 2012年 (41)
- 2013年 (32)
- 2014年 (30)
カテゴリー
- WordPressハック (468)
- モバイル・携帯電話 (287)
- 旅行 (208)
- テレビ・メディア (174)
- イベント (147)
- 更新履歴 (138)
- ソフトウェア (126)
- 社会問題 (119)
- 日常生活 (101)
- アップル・Macintosh (94)
- 食べ物・料理 (93)
- ジェンダー・セクシャリティー (86)
- カメラ (83)
- ふりひら (69)
- 鉄道 (67)
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (62)
- 阪神タイガース (58)
- ネットワーク (56)
- 愛知万博 (33)
- スポーツ (28)
- コンピューター (24)
- 航空 (17)
- オリンピック・パラリンピック (17)
- 読書 (9)
- 音楽 (9)
- Raspberry Pi (8)
- 映画 (6)
主なタグ (まだ整備中)
au
Bluetooth
E03CA
EM・ONE
GPS
HT-03A
Ktai Entry
Ktai Location
Ktai Style
Lightweight Google Maps
Mobile Eye+
NHK
Nikon
WordBench
WordCamp
WX310K
イー・モバイル
ウィルコム
ウェブログ管理
オープンソースカンファレンス
ケータイ大喜利
スライド
セキュリティー
ソフトバンク
テンプレート
ドコモ
バグ
フィルム
プラグイン
ベータ版
メール投稿
モニター
モバイル対応
モバイル投稿
モブログ
リリース
位置情報
停波
携帯対応
携帯閲覧
料金プラン
最新版
玖伊屋
絵文字
防水端末
メタ情報
- RSS フィード
- Atom フィード
- トラックバック・コメントの RSS
- XHTML 準拠 の検査
- XFN
- Powered by WordPress
[...] 先週の北海道ゆきで光ポータブルが行方不明になってしまいました。OSC 参加者やスタッフに捜索を依頼しましたが、なかなか出てきません。モバイル通信機器がないのは不便ですから、とりあえず SIM 再発行して通信端末も機種変更で入手することにしました。光ポータブルは NTT 東日本のレンタルであって、イー・モバイルから購入した履歴は 2009年4月に入手した D21HW のままです。2年が経過しているので安価に次の端末に移行できるはずです。 [...]
[...] 事の発端は6月11日のオープンソースカンファレンス北海道での懇親会の直後、光ポータブルが見当たらないことに発します。懇親会場では確実に使っていて、その後二次会にタクシー移 [...]