2011年7月10日の投稿
2011-07-10

WordPress 3.2 日本語版と短冊
WordPress 3.2 英語版から遅れること4日、WordPress 3.2 日本語版がリリースされました。日本語版は英語版から、2,3日以内にリリースすることを目標としていますが、今回は一部の訳語の翻訳で悩んだため遅くなりました。
その悩んだ言葉の1つが「短冊」です。原語は新テーマ Twenty Eleven の附属ウィジェット “Ephemera” です。単純に「カゲロウ」と訳すと違和感ありまくりということで、いろいろな案を出した結果、「短冊」が自然かつ雅があるということで決定されました。時間はかかりましたが、よい訳となったと思います。
理想的には、他の CMS などで「エフェメラ」が登場したとき、日本語訳として「短冊」を使ってもらいたいものです。OSS プロダクトを横断した訳語統一には「Doc-ja プロジェクト」が動くといいと思いますが、WordPress 日本語版チームで入っている人は少ない気が……。
うまい訳語が必要なのは、「アサイド」や「タクソノミー」で、とりあえずカタカナ語としましたが、そのためか「どういう機能か分かりにくい」という声があるみたいです。