Yuriko.Net 個別記事

OSSC 会津に出展
カテゴリー: WordPressハック,イベント,ソフトウェア
タグ: WordBench, オープンソースカンファレンス, スライド, 会津, 会津大学, 籠太
9月3日に開催されたオープンソーススモールカンファレンス Aizu (OSSC 会津) に WordBench 新潟・川崎として出展しました。通常の OSC と比べると規模が小さい「特別版」であり、通常の OSC とは違った雰囲気になっていました。富山から会津大学出身の「ようさん」が駆け付けて頂いて、出展に協力してもらえました。ありがとうございます。
準備は会津若松市の目黒さんと、会場である会津大学の寺薗先生が中心となって手配されたそうです。設営は当日9時から開始して、10時に開会挨拶して午前中はアンカンファレンスを行いました。プレゼンのネタがある人はそれを披露し、なければ自己紹介をするという形で進みました。OSC でアンカンファレンスは初の試みですね。わたしは「Mac OS X Lion で作る WordPress ローカル環境」を披露しましたが、細かい内容まで記述した手順書を解説ということで少々時間がかかり、10分強となりました。実演版のスライドを付けておきます。
午後はブース展示スペースで来客対応し、16時からはライトニングトークで「WordPress のイベント WordCamp ってどんなの?」を披露しました。こちらはきっちり5分で実演しましたが、おまけの「籠太カレー変遷」が出せなかったので、時間外でスライドを出させてもらいました。
- Mac OS X Lion で作るローカル環境 (2011年9月3日版)
- 形式: PDF 1.3MB または slideshare
- ライセンス: クリエイティブ・コモンズ・表示-継承 2.1 日本
- WordPress のイベント WordCamp ってどんなの?
- 形式: PDF 12.7MB または slideshare
- ライセンス: クリエイティブ・コモンズ・表示-継承 2.1 日本
片付けののち、参加者のクルマに分乗して懇親会場である籠太に向います。懇親会が籠太ということで、他のカブっているイベントを差しおいて会津に来たようなものです。宴会の開始は18時からでしたが、店には17時30分に到着してしまったので、フライングで飲んでしまうことにして、カウンターで生ビールを頂きました。運よく地鶏の鳥皮串があったので焼いてもらってつまみとしました。実は籠太の生ビールは初体験でしたが、本当にクリーミーで、ビールサーバーを丁寧に洗浄していることが伺えます。
18時になって2Fの大広間に移動して本格的に乾杯としました。料理は一般的な宴会コースに近く、揚げ物・刺身・煮物が並んでいました。馬刺しはなし。その後、トマトのベーコン巻き串、花咲蟹ごはんも出てきました。乾杯は瓶ビールで、スーパードライが出てきました。籠太でもスーパードライがあるんですね……。ビールの後は日本酒ということで、親父おすすめの地酒を1升瓶で出してもらい、都合4銘柄を堪能しました。日本酒の合間に、トマトジュース・さるなしジュースを頼む人も大勢いました。籠太のソフトドリンクもやたらおいしいんですよね。シメは当初のコースメニューにない籠太カレーを4皿+ごはん6皿を頼みました。これで宴会予算ギリギリになった模様です。。
うれしいことに、WordPress を使っている人が数名おられました。勢いで WordBench 会津グループを作ってもらうことにしました。近いうちに、関東や新潟から講師を送り込んで勉強会+宴会+写真部をしたいものです。
トラックバック・コメント »
コメント投稿
カレンダー
9月 2011 月 火 水 木 金 土 日 « 8月 10月 » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - 3日 藤子・F・不二雄ミュージアムオープン (川崎市多摩区長尾)
4日まで オープンソーススモールカンファレンス Aizu (OSSC 会津) 参加のための遠征 - 10日 PHP カンファレンス 2011に登壇 (蒲田)
- 11日 WordCamp Kobe 2011 で Genius Bar 担当 (神戸芸術大学)
- 17日 SwapSkills セミナーで講師
- 18日 WordBeach + WordCamp Kobe 報告会 (越谷市)
- 23日 25日まで カフェ玖伊屋に参加するため関西遠征
アーカイブ
- 1997年 (5)
- 1998年 (12)
- 1999年 (6)
- 2000年 (128)
- 2003年 (17)
- 2004年 (99)
- 2005年 (393)
- 2006年 (393)
- 2007年 (311)
- 2008年 (373)
- 2009年 (213)
- 2010年 (124)
- 2011年 (137)
- 2012年 (41)
- 2013年 (32)
- 2014年 (30)
カテゴリー
- WordPressハック (468)
- モバイル・携帯電話 (287)
- 旅行 (208)
- テレビ・メディア (174)
- イベント (147)
- 更新履歴 (138)
- ソフトウェア (126)
- 社会問題 (119)
- 日常生活 (101)
- アップル・Macintosh (94)
- 食べ物・料理 (93)
- ジェンダー・セクシャリティー (86)
- カメラ (83)
- ふりひら (69)
- 鉄道 (67)
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (62)
- 阪神タイガース (58)
- ネットワーク (56)
- 愛知万博 (33)
- スポーツ (28)
- コンピューター (24)
- 航空 (17)
- オリンピック・パラリンピック (17)
- 読書 (9)
- 音楽 (9)
- Raspberry Pi (8)
- 映画 (6)
主なタグ (まだ整備中)
メタ情報
- RSS フィード
- Atom フィード
- トラックバック・コメントの RSS
- XHTML 準拠 の検査
- XFN
- Powered by WordPress
[...] 9月3日のケータイ大喜利は先週に続いて生放送、しかも阿藤快さんの声お題があったのですが、投稿できませんでした。昼間はOSSC会津に出展していて、お題を作れず仕舞い。夜は籠太での宴会が21時に終了した後も、カウンターに移動して地元の常連さんと飲み続け、籠太の閉店後も向かいにあるバー「ノースランド」に移動して深夜25時まで語り合いました。籠太→ノースランドのはしごをすると、どうしてもケータイ大喜利は無理ですね;-) 上に戻る « OSSC 会津に出展 [...]
LionへのWordPressのインストール方法のご説明、ありがとうございます。
おかげさまで、うまくインストールできました。
参考にさせていただき、ブログ記事を書いています。
シリーズ記事になっていて、今後何回かに渡り、更新する予定です。
トラックバックを送信しようとしたのですが、何故かうまく行きませんでした。
よろしくお願いします。
過去記事へのコメントですみません。
wordpressのインストール方法pdf、ものすごく参考になりました。
すごくわかりやすかったです。
ファイルは何かのとき用にいまでも保管してます。
わからないことだらけだったため本当に助かりました。ダウンロードはだいぶ前なのですがどうしても御礼がいいたかったのでコメントさせていただきました。
ありがとうございました。