Yuriko.Net 個別記事
2011-09-07

WordPress メール投稿プラグイン Ktai Entry 0.9.1 リリース→0.9.1.2 に差替
WordPress 用メール投稿プラグイン「Ktai Entry」のバージョン 0.9.1 をリリースいたします。バージョン 0.9.0.1 からの変更点は以下の通りです。
- 投稿日時の変更コマンドで添付ファイルの日時を指定したとき、
yymmdd_hhiiss
形式の日時ファイル名を認識するようにしました。 - 添付ファイルの元の名前が「image.jpg」「photo.jpg」「画像.jpg」「写真.jpg」の場合、
Ymd_His.jpg
形式の名前に置き換えるようにしました。 - 絵文字が認識されない不具合を修正しました。(ver 0.9.0.x のみ対象)
- Ktai Entry 設定パネルで投稿を通知する設定が保存されない不具合を修正しました。
ダウンロード: ktai-entry.0.9.1.2.zip (133.9 KB)
今回は不具合修正および画像ファイル名に関する機能向上です。Ktai Entry 0.9.0.x を使っている方はアップグレードをお願いします。
[追記 9月14日] Yahoo! メール経由で投稿時、絵文字を入れると本文も出なくなる現象を修正した 0.9.1.1 に差し替えました。
[追記 9月30日] 文字コードが指定されていないメッセージでの不具合を修正した 0.9.1.2 に差し替えました。
その後の調査で、添付画像が正常に生成できない(壊れているとか元々ないとか)と言う場合に処理が途中で止まることが判りました。
仕様、といわれてしまうとそれまでなのであとは自分で改造しないといけないのかなと思うんですが、ただPHPのエラーとして以下のようなメッセージが出ています。
一行目は添付画像の変換に失敗した場合のWarningだからいいとしても、二行目のFatal errorはバグ?の気がします。
apache2: PHP Warning: imagecreatefromstring(): Empty string or invalid image in /home/liveon/html/wp-content/plugins/ktai-entry/inc/post.php on line 895
apache2: PHP Fatal error: Call to undefined method KtaiEntry_Post::log_error() in /home/liveon/html/wp-content/plugins/ktai-entry/inc/post.php on line 801
ソースを見ると、
$result = $this->save_image($new_file, $img['s_type'], $img['body'], @$rotations[$count]);
if (is_ke_error($result)) {
$this->log_error($result->getMessage());
return $attachments;
}
せっかくエラーを検知しているのに、log_error()がなくてコケているようです。
ひとまずご報告までに。