だれとでも定額タグの投稿

ウィルコムを1回線増設
カテゴリー: モバイル・携帯電話
タグ: Premium Bar, WX310K, だれとでも定額, ウィルコム, キャンペーン, 料金プラン, 新ウィルコム定額プランS, 新規契約, 買い増し, 電話番号
長年 WX310K (京ぽん2) でがんばってきたウィルコム回線ですが、機種変更ではなく「もう1台無料キャンペーン」を使うことで新規端末を1台入手しました。端末料金は毎月月賦となりますが、基本料金・ユニバーサル料金などが無料なため、既存回線を生かしたまま新端末を入手できたことになります。単なる機種変更と違って、旧端末の回線が生きているのがミソです。
ウィルコムの新端末におけるウェブサイト表現力がどこまで向上しているのか不明なのですが、もし対応する HTML タグが増えている場合、それに合わせて携帯サイトや携帯テーマをデザインしてしまうと、旧端末でのチェックも必須になります。もし機種変更してしまうと、旧端末でのチェックができないという問題があります。携帯4社 (沖縄セルラー含めて) の場合は3年以上同じ端末を使っている人は少ないのですが、ウィルコムの場合は「京ぽん2」をしぶとく使っている人はそこそこ多いのです (わたしも該当)。なので、WX310K を使える状態にしたまま新端末が欲しかったのです。
キャンペーンによる回線増設のため、従来回線の料金プラン変更および「だれとでも定額」の追加が必要となりました。今までパケコミネット (3年超+AB割で2961円) を使っていて、イー・モバイル圏外の場所では重宝していました。しかし、イー・モバイルのエリアが増えたことと、イー・モバイル圏外の場所ではドコモ 128k 通信を使えばいいことから、ウィルコムのデータ通信接続を維持する必然性が薄れていました。なので、「新ウィルコム定額プランS」に変更してもほとんど問題はありません。
回線増設だったので「選べる電話番号キャンペーン」を使って、手持ちのドコモ回線・iPhone 回線と同じ下4ケタを選ぼうとしましたが「出ません」とのことでした。ドコモは偶然取れた良番で、iPhone は選択で取れた良番なのですが、ウィルコムはどちらも先約があった (もしくはキャンペーンでは取れない) のでした。仕方なく、ドコモ良番に近いもの (下2ケタが00) にしました。増設した回線も新ウィルコム定額プランSで、だれとでも定額も付けました (W-VALUE 割引で相殺されて実質0円)。なので、こちらを主回線にしても問題ないんですよね;-)
これで「だれ定」が2回線分あるので、1か月10分×1000回が追加料金なしで掛けられます。むしろ電池が持たないような。
カレンダー
4月 2021 月 火 水 木 金 土 日 « 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
アーカイブ
- 1997年 (5)
- 1998年 (12)
- 1999年 (6)
- 2000年 (128)
- 2003年 (17)
- 2004年 (99)
- 2005年 (393)
- 2006年 (393)
- 2007年 (311)
- 2008年 (373)
- 2009年 (213)
- 2010年 (124)
- 2011年 (137)
- 2012年 (41)
- 2013年 (32)
- 2014年 (30)
カテゴリー
- WordPressハック (468)
- モバイル・携帯電話 (287)
- 旅行 (208)
- テレビ・メディア (174)
- イベント (147)
- 更新履歴 (138)
- ソフトウェア (126)
- 社会問題 (119)
- 日常生活 (101)
- アップル・Macintosh (94)
- 食べ物・料理 (93)
- ジェンダー・セクシャリティー (86)
- カメラ (83)
- ふりひら (69)
- 鉄道 (67)
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (62)
- 阪神タイガース (58)
- ネットワーク (56)
- 愛知万博 (33)
- スポーツ (28)
- コンピューター (24)
- 航空 (17)
- オリンピック・パラリンピック (17)
- 読書 (9)
- 音楽 (9)
- Raspberry Pi (8)
- 映画 (6)
主なタグ (まだ整備中)
メタ情報
- RSS フィード
- Atom フィード
- トラックバック・コメントの RSS
- XHTML 準拠 の検査
- XFN
- Powered by WordPress