ウェブログ管理タグの投稿
携帯対応プラグイン Ktai Style バージョン 1.83 (旧安定版)リリース
WordPress 携帯対応プラグイン「Ktai Style」の旧安定版バージョン 1.83 をリリースいたします (最新安定版は 2.0.3 のままです)。1.82 から 1.83 への変更点は次の通りです。
- 外部サイトへの接続確認画面が PHP エラーになってしまう不具合を修正しました (Ktai Style 1.82 のみの不具合)。
- Classic, Default テーマの footer.php で HTML 文法違反があったのを修正しました。
- 独自テンプレートタグ
ks_get_login_url()
を追加しました。 ks_term_name()
が一部の EZweb 端末の名前を正しく表示しないバグを修正しました。ks_in_network()
をソフトバンクの IP アドレス帯域変更に追随させました。
Ktai Style の 1.xx 系統のリリースです。2.0.2 → 2.0.3 の変更点を 1.xx 系統に反映させたものとなっています。WordPress 2.5〜2.7 は Ktai Style 2.x が使えないため、本バージョンをご利用ください。

携帯対応プラグイン Ktai Style バージョン 2.0.3 リリース
絵文字対応の WordPress 携帯対応プラグイン「Ktai Style」の安定版バージョン 2.0.3 をリリースいたします。
2.0.2 から 2.0.3 への変更点は次の通りです。
- Classic, Default テーマの footer.php で HTML 文法違反があったのを修正しました。
ks_term_name()
が一部の EZweb 端末の名前を正しく表示しないバグを修正しました。
今回は付属テーマの不具合修正およびテンプレートタグの不具合修正です。ks_term_name()
をもとに携帯端末の名前を取得してアクセスログなどを取っている場合は、正しい機種名が取れてませんでした。
同じ不具合は Ktai Style の 1.8x ブランチにも存在しますが、テストが完了していないので後ほどリリースいたします。

携帯対応プラグイン Ktai Style バージョン 2.0.2 リリース
絵文字対応の WordPress 携帯対応プラグイン「Ktai Style」の安定版バージョン 2.0.2 をリリースいたします。2.0.1.1 から 2.0.2 への変更点は次の通りです。
- 無限ループになって HTTP 502 エラーなどが発生してしまう問題 (Ktai Style 2.0.1.1 で発生) を修正しました。
- PC テーマで P2 を使っている場合、携帯テーマのプレビューが白紙画面になる問題を修正しました。
- mbstring 拡張がない PHP での互換性を向上させました。
一昨日リリースした 2.0.1.1 ですが、環境によってはまともに動かないという深刻な不具合が出ていました。今回はその修正を行なっています。ご迷惑をおかけしました。ちなみに、このバグが出てしまったのは、2.0.1 にて「現在の携帯テーマが ktai-themes ディレクトリーのものの場合、携帯テーマの一覧から現在の携帯テーマが除外されるようにした」という改良を行うために内部データ構造をいじってしまったのが原因でした。
手元のテストでは問題なかったのですが、環境によって出ることがある不具合は事前のテストでもなかなか洗い出せないものだけに大変です。できればベータ版を積極的に使って頂き、不具合報告をして頂けると助かります。

携帯対応プラグイン Ktai Style バージョン 2.0.1.1 リリース
絵文字対応の WordPress 携帯対応プラグイン「Ktai Style」の安定版バージョン 2.0.1.1 をリリースいたします。2.0.0 から 2.0.1 への変更点は次の通りです。
- Apple iPad で携帯表示をしないようにしました。
- alt 属性がない画像が表示されない不具合を修正しました。(Ktai Style 2.0.0 のバグ)
- Windows サーバーで、画像のパスに数字のみの階層があるとき画像が表示されない不具合を修正しました。
- ログインセッションの有効期限が過ぎたとき、ログインフォームにメッセージを出すようにしました。
- クッキーが使えない端末では、携帯管理パネルでセキュリティー注意を表示するようにしました。
- 現在の携帯テーマが ktai-themes ディレクトリーのものの場合、携帯テーマの一覧から現在の携帯テーマが除外されるようにしました。
2.0.1 から 2.0.1.1 への変更は以下の通りです。
ks_in_network()
をソフトバンクの IP アドレス帯域変更に追随させました。
Ktai Style のマイナーバージョンアップです。ログイン回りで少し機能改良しているのと、マイナーな不具合を修正しています。ソフトバンクの IP アドレス帯域を修正しているのはセキュリティーに関わるものですが、隠し機能に近いもの (サイト運営者が携帯電話ネットワークからのアクセスに限定したい場合にのみ使う) なので、マイナーな修正とさせて頂きます。

携帯対応プラグイン Ktai Style バージョン 2.0.0 リリース
絵文字対応の WordPress 携帯対応プラグイン「Ktai Style」の安定版バージョン 2.0.0 をリリースいたします。1.82 から 2.0.0 への変更点は次の通りです。
- 対応する WordPress バージョンを 2.8 以降としました。
- 配布サイトを WordPress 公式プラグインディレクトリーに変更しました。WordPress Plugins/JSeries は日本語での説明を行うページとして継続利用します。
- 管理パネルの設定項目を「設定」ツリーから、独立した「携帯表示」ツリーに移動しました。
- 「3G 端末, ウィルコム, スマートフォン等での画像表示」設定を廃止しました。サムネイル画像を表示、に決め打ちとなります。
- 携帯テーマの選択を、スクリーンショットの一覧から選択できるようにしました。ただし、キャリア別テーマの設定は従来通りプルダウンメニューです。
- クッキー対応端末ではログイン機能をクッキーを使うようにしました。これにより、クッキー対応端末では以下の機能に対応しました。
- ログイン状態のまま携帯サイトを閲覧できるようにしました。
- コメント投稿時にログインしたときも、ログイン状態を継続するようにしました。
- 自身が編集できる投稿・ページ/. コメントについては、閲覧時に「編集」リンクが出るようにしました。
- ドコモ mova およびソフトバンク PDC でのログイン機能を廃止しました。
- 附属テーマにおいて、コメント投稿フォームにあるログアウトのリンクをクリックしたとき、ログイン画面に戻るのではなく、元の投稿フォームに戻るようにしました。
- WordPress 2.9 のゴミ箱機能に対応しました。
- WordPress 2.9 にて、時々 PC 閲覧時に携帯テーマをロードしようとして白紙画面または PHP エラーになる現象に対処しました。(チケット#20238)
- WordPress 2.9 において、携帯管理パネルの投稿一覧/ページ一覧におけるコメント数が不正 (コメント0件なのに「2」と表示される等) になる現象に対処しました。
- モバゲータウン、はてなモバイルゲートウェイからのクロールを検索エンジンとして認識するようにしました。
mbstring.encoding_translation = On
の環境でも文字化けしないようにしました。- 携帯テーマの出力時においても、現在使用中の PC テーマにある functions.php を実行するようにしました。
- Ktai Style 1.00 から導入した、
get_stylesheet(), get_template(), load_theme_textdomain()
等の結果を携帯テーマに振り替える機構を廃止しました。これらのテンプレートタグは PC 向けテーマを返します。携帯テーマを得るにはks_get_theme(), ks_get_theme_directory(), ks_get_theme_uri()
などを使ってください。 ks_term_name()
は、デフォルトで携帯用検索エンジンの名前を返すようにしました。検索エンジンが名乗る携帯端末名を取得する場合はks_term_name(KTAI_NOT_ECHO, false);
としてください。ks_login_link()
の before パラメーターの初期値を空白に変更しました。- redir/ktai_style.php フィルターを廃止しました。redir.php テンプレートをご利用ください。
- 独自フィルターフックの名称を XXXXX/ktai_style.php → ktai_XXXXX に変更しました。当面は従来の名称が使えますが、早い目に変更をお願いします。
- 定数「KS_なんちゃら」のすべてを「KTAI_なんちゃら」に変更しました。
ついに Ktai Style のバージョン2が正式版になりました。これで世界デビューです;-) でも、どれだけ海外からフィードバックが出るでしょうか??
ソフトバンクPDCでの閲覧機能を削除したくなかったので、なんとか3月中にリリースさせました。ソフトバンクPDC対応は4月以降に削除する予定です。

携帯対応プラグイン Ktai Style バージョン 1.82 リリースおよび次期リリース候補2.0.0-rc1配付
絵文字対応の WordPress 携帯対応プラグイン「Ktai Style」の安定版バージョン 1.82 をリリースいたします。また、次期リリース候補版 2.0.0-rc1 も配付いたします。1.81 から 1.82 への変更点は次の通りです。
- WordPress 2.5.x でも動くようにしました。
- au 新機種およびイー・モバイル H31IA に対応しました。
- WP LaTeX プラグインが出力する数式画像をそのまま表示させるようにしました。
- 検索エンジンに対しては外部サイトへのリンクを中継ページ経由ではなく直接リンクするようにしました (時間がたつと中継ページへのリンクがエラーになるため)。
- 設定パネルで「投稿・コメントの日時書式」の設定を変更しようとしても反映されない不具合を修正しました (Ktai Style 1.80, 1.81 の不具合)。
- WordPress の管理パネルから Ktai Style プラグインの削除が正しく行えない不具合を修正しました。
- 携帯管理パネルで、投稿/ページ/コメントに入力したバックスラッシュが消えてしまう不具合を修正しました (これは SQL インジェクション脆弱性ではありません)。
- ks_in_network() を au およびウィルコムの IP アドレス帯域変更に対応させました。
- ks_image_alignment フィルターを ktai_image_alignment に名称変更しました。
2.0.0ベータ3からリリース候補その1への変更点は以下の通りです。
- 動作対象を WordPress 2.8 以降としました。
- クッキー未対応端末のうち、ドコモ FOMA のiモードブラウザ1端末でのログイン機能を復活させました。
- au 新機種に対応しました。
- WP LaTeX プラグインが出力する数式画像をそのまま表示させるようにしました。
- 検索エンジンに対しては外部サイトへのリンクを中継ページ経由ではなく直接リンクするようにしました (時間がたつと中継ページへのリンクがエラーになるため)。
- 設定パネルで「投稿・コメントの日時書式」の設定を変更しようとしても反映されない不具合を修正しました (Ktai Style 1.80, 1.81 の不具合)。
- WordPress の管理パネルから Ktai Style プラグインの削除が正しく行えない不具合を修正しました。
- 携帯管理パネルで、投稿/ページ/コメントに入力したバックスラッシュが消えてしまう不具合を修正しました (これは SQL インジェクション脆弱性ではありません)。
- ks_in_network() を au およびウィルコムの IP アドレス帯域変更に対応させました。
ks_term_name()
は、デフォルトで携帯用検索エンジンの名前を返すようにしました。検索エンジンが名乗る携帯端末名を取得する場合はks_term_name(KTAI_NOT_ECHO, false);
としてください。
Ktai Style の 1.xx 系統のメンテナンスリリースとして 1.82 を出しました。1.81 の不具合修正および、サポートの手間を簡単にするため、WordPress 2.5.x での動作を復活させました。そのかわり、Ktai Style 2 系統は WordPress 2.7.1 以前を切り捨てました。

携帯対応プラグイン Ktai Style バージョン 1.81 リリース
絵文字対応の WordPress 携帯対応プラグイン「Ktai Style」の安定版バージョン 1.81 をリリースいたします。1.80 からの変更点は次の通りです。
- 携帯対応ブログの URL として、新たに ドリコムブログ、忍者ブログ(blog.shinobi.jp ドメインのみ) の URL を認識するようにしました。これらのブログは中継ページを出さずに直接リンクします。
- WP Super Cache への対応方法を変更しました。これにより、Ktai Style 1.80 において、WP Super Cache と併用したときに発生していた不具合が解消されます (チケット#19919)。
- サーバーの PHP が 5.1 以降、かつ、タイムゾーンの設定が世界標準時よりもプラス (グリニッジ子午線より東の地域) の場合、WordPress 2.9 において携帯管理機構にログインできないことがある不具合を改善しました。
- Ktai Style 1.80 において、ビジュアルエディタで img 要素の class 属性が消えることがある問題、<!–more–> が挿入できない問題を修正しました。(チケット#19918)
- Ktai Style 1.80 において、携帯の管理パネルからコメント返信ができなかった不具合を修正しました。
- Ktai Style 1.72〜1.80 において、コメント投稿で携帯端末情報 (iモードID、EZ番号等) を必須と設定した場合、携帯端末情報が送信されなかったときのエラーが日本語化されていない不具合を修正しました。
- WordPress 2.8 以降において、コメントとトラックバック・ピンバックを混在表示させているとき、コメント種別がローカライズされず [Comment] と表示される不具合を修正しました。
- Classic テーマのコメント表を WordPress 2.7 以降の見た目を WordPress 2.6.5 以前の見た目に似せるようにしました。(従来は Default テーマのコメント表示に似てしまっていました)
- redir.php テンプレートの仕様を変更し、KS_ALWAYS_RELAY_PAGE を true に設定した場合、携帯サイトの URL と PC サイトの URL が違うにかかわらず「訪問先のサイトは同じ URL で携帯表示があります」という表示になる不具合を修正しました。
- Ktai Style 1.80 において、
ks_content(), ks_get_content()
で文字数指定したとき、「続きを読む…」ではなく単なる [...] が出力されるようにした仕様変更をやめて、Ktai Style 1.74 までの挙動に戻しました。(チケット#19917) - 定数「KS_なんちゃら」の一部を「KTAI_なんちゃら」に変更しました。自作テーマに関するものは
KS_ALWAYS_RELAY_PAGE → KTAI_ALWAYS_RELAY_PAGE, KS_ADMIN_MODE → KTAI_ADMIN_MODE
のみです。
クリスマスリリースで御届けした今回ですが、主にバグフィックスです。特に Ktai Style 1.80 で作り込んでしまったバグを直しています。1.80 利用者の方はお手数ですが更新をお願いいたします。
WordPress 2.9 のゴミ箱対応は、Ktai Style 1.82 での採用を予定しています。ご期待ください。

携帯対応プラグイン Ktai Style バージョン 1.80 リリース
絵文字対応の WordPress 携帯対応プラグイン「Ktai Style」の安定版バージョン 1.80 をリリースいたします。1.74 からの変更点は次の通りです。
- WordPress 2.5.x 系統のサポートを終了し、WordPress 2.6 以降対応としました。WordPress 2.5.x では Ktai Style 1.74 をご利用ください。
- iPhone, iPod touch, Android 端末でも Ktai Style による携帯表示を行えるようにしました (デフォルトでは適用されません)。
- ソフトバンク 3G 端末の場合、絵文字をウェブコードではなく Shift_JIS のバイナリーで表示させるようにしました。わずかながらパケット数削減となっています。
- caption ショートコードを使って画像を貼り込んでいる場合、もしくは img 要素の class に alignleft, alignright を使っている場合、左右の配置指定を反映して携帯でも回り込みが行なわれるようにしました。ただし、au 端末では画像の次に p 要素があれば回り込みが解除されてしまいます。
- ビジュアルエディターで携帯絵文字を含む投稿やコメントを編集しても壊れないようになりました。ただし、携帯絵文字そのものはビジュアルエディターでは表示されません。絵文字の修正を行うためには、HTML エディターで編集してください。
- フォームに
ks_fix_encoding_form()
を使用していれば、Shift_JIS → UTF-8 の変換を自動的に行うようにしました。(チケット#16590) - Contact Form 7 バージョン 2.0.6 以降を使っている場合、携帯電話からフォームを送信しても文字化けしないようになりました。
- 管理機構で、携帯テーマの設定機能を廃止しました。
ks_content()
で文字数指定した場合、本文中のショートコードが残らないようにしました。(チケット#17880)- Default 以外のテーマで、コメントとトラックバック・ピンバックを混在表示させたとき、コメント種別表示が [Comment] のように英語になってしまう問題を修正しました。
is_ktai()
関数の引数に'search_engine'
を追加しました。モバイル検索エンジンにクロールされているとき、クローラ名になります。ks_term_name()
が au の新機種に対応しました。
約5か月ぶりのマイナーアップデートとなります。今回は iPhone, Android でも Ktai Style を適用できるオプションの導入、Contact Form 7 との連携機能、画像の回り込み改善など機能アップを図っています。
今回は多少チケットを解消しましたが、まだまだ多数残っています。少しずつ改善を図っていく予定ですので、ご期待ください。

携帯対応プラグイン Ktai Style バージョン 1.74 リリース
絵文字対応の WordPress 携帯対応プラグイン「Ktai Style」の安定版バージョン 1.74 をリリースいたします。1.73→1.74 の変更点は次の通りです。
- WordPress 2.8 で、一部英語表示が残ってしまう不具合、およびコメント投稿時に匿名ユーザーでログイン状態になることがある不具合を修正しました。
- Ktai Style による警告画面 (外部サイトへのリンクを辿るとき、コメントや投稿を削除するときなど) が PHP エラーにより白紙画面になってしまう不具合を修正しました (Ktai Style 1.73 のみ発生)。
ks_term_name()
が au の新機種に対応しました。
今回は、バージョン 1.73 における不具合修正 (けっこう重大) と、WordPress 2.8.1 対応です。1.73 を使っている人は必須のアップデートとなっておりますので、お手数ですが更新をお願いします。自作テーマを使っている場合はテーマの修正が必要ですので、附属ドキュメントを参照の上、作業を行ってください。

携帯対応プラグイン Ktai Style バージョン 1.73, 1.49 リリース
絵文字対応の WordPress 携帯対応プラグイン「Ktai Style」の安定版バージョン 1.73 および旧安定版 1.49 をリリースいたします。1.72→1.73 の変更点は次の通りです。
- コメントフォーム、外部サイトへの中継ページ、その他警告ページは、メタタグとして
<meta name="robots" content="noindex,nofollow" />
を出力するようにしました。 - 外部サイトへのリンク時、携帯サイトの URL 検出がまれに失敗することがある現象を修正しました。
- WordPress アドレス (wpurl) とブログのアドレス (home url) でホスト部が異なるとき、画像の表示ができなかったり管理パネルに入れないなどの不具合を修正しました。
- ドコモ mova, ソフトバンク PDC で、投稿管理画面が「ページが大きすぎる」エラーを出にくくなるよう調整しました。
ks_term_name()
が au の新機種に対応しました。ks_in_network()
が EZweb の IP アドレス追加に対応しました。また、iモード端末のIP帯域の誤記を修正しました。
1.48→1.49 への変更点は以下の通りです。
- コメントフォーム、外部サイトへの中継ページ、その他警告ページは、メタタグとして
<meta name="robots" content="noindex,nofollow" />
を出力するようにしました。 - 外部サイトへのリンク時、携帯サイトの URL 検出がまれに失敗することがある現象を修正しました。
- WordPress アドレス (wpurl) とブログのアドレス (home url) でホスト部が異なるとき、画像の表示ができなかったり管理パネルに入れないなどの不具合を修正しました。
- フロントページを固定ページにしたとき、フッターに「最新記事」へのリンクを出すようにしました。
- ブログで文字列検索した結果を
ks_posts_nav_dropdown()
によるポップアップ (プルダウン) 式ナビゲーションで移動したとき、検索文字列が化ける不具合を修正しました。(例えば、携帯」で検索させて他のページに移動すると「g」という文字列による検索になってしまう) - 投稿者別の表示をさせたとき (URL が ?author=1 とか /author/admin/ などの場合)、タイトルに投稿者名が表示されず「による投稿」となっていた不具合を修正しました (自作テーマの場合、テンプレートの修正が必要です。
ks_term_name()
が au の新機種に対応しました。ks_in_network()
が EZweb の IP アドレス追加に対応しました。また、iモード端末のIP帯域の誤記を修正しました。
バージョン 1.73:
→より新しいバージョンが出ています。
バージョン 1.49: ktai_style149.tar.bz2 (258.4KB)
今回は、au の IP アドレス変更と新機種対応およびバグフィックスです。次は大幅な機能追加を入れて 1.80 もしくは 2.0 にする予定です。