WordCamp Kansai 2014タグの投稿

「組長サイトの作り方」の作り方
2014年6月7日〜8日に開催された WordCamp Kansai 2014 に参加しました。WordCamp の参加は久しぶりです。WordCamp の醍醐味は懇親会だろうということで、渾身のネタをライトニングトーク (LT) に応募したところ、めでたく採択されました。当日は大受けで、SlideShare で公開したスライドの閲覧数は2000を越える人気となりました。ここでは、このスライドに関して補足しておきましょう。
団体名は架空です
スライドは「ぬ組」や「大阪鉄砲会」という団体名義にしていますが、これらは架空のものです。しゃべりでは説明していますがスライドだけ見ると分からないので、念のため補足しておきます。
組長には相談してた?
もちろん相談していました。しかし「LTで写真使うので心の準備をお願いします」という、すごい連絡内容でビビられました。小賀さんの心の広さには感謝しています。なお、オープンソース業界で「組長」というと「もじら組元組長」もいますが、実はそちらにも相談ずみで、機会があれば「元組長版」を実演したいものです。
なお、スライドで使った小賀さんの写真はわたしが撮影したもの(!)なので、画像の著作権については問題ありません;-) プロフィール写真として使ってもらっててうれしく思います。
なんで時間切れになったの?
LT芸人;-)として時間切れになったのは無念です。実は当初の時間枠は「4分」と設定されていて、通常の5分より短かいために入念な練習をしていました。しかし、会場設備の都合で「マシンを2FのPAルームに置く」ことになり、Keynote Remote を使ったために残り時間が把握できなかったのでした。DJが残り時間をしゃべったはずなのですが、あまりの歓声に聞こえなかったのも敗因でした。「受けるスライドを作ったら、会場が沈まるまでの間を盛り込んでおく」これが教訓です。
スライドには「ヤクザ」という言葉がないよ?
今回はあえて「ヤクザ」や「Yakuza」を使いませんでした。LT が採択されてから内容を補強すべく図書館に通いましたが、読書するにつれて、日本古来からいた「ヤクザ」から現代の「暴力団」へと変貌していったことが読み取れました。ヤクザと暴力団は別モノだろうと考えて、「ヤクザ」という言葉はスライドには使っていません。(どんな本を読んだかはスライドの「参考文献」を参照)
暴力団は悪い存在じゃないの?
スライドでは「暴力団と付き合うな」とは書いていますが、暴力団を悪く言う記述はしていません。確かに、一般の飲食店からみかじめ料をせびったり、株主総会で一般の株主の発言を封じ込めるような行為は悪いものでしょう。しかし、日本のヤクザや暴力団は、マイノリティーやアウトローが「他に行くところがなくてなった」場合もあるので、難しい問題と言えます。
暴力団員にどこまで権利を認めるべきか
暴力団員も人間ですから、憲法で認められた人権はあるはずです。法律や条例でも、衣食住に制限をかけることはしていません。電話やネットなどの通信手段についても、個人的にはやみくもに規制するのはどうかと思います。ただし、暴力団という団体については、結社・集合の自由があるとはいえ、公共の福祉とのバランスからある程度規制されても仕方ないと考えます。
みなさんに感謝
今回のLTは、実行委員のみなさんが推してくださったこと、2人の組長から快諾頂いたこと、会場のPAさんに協力頂いたこと、DJさんに盛り上げてもらったこと、そして、聴衆のみなさんにアンコールして頂いたこと、など多くの方の協力があって楽しいものとなりました。本当にありがとうございました。オープンソースカンファレンス (OSC) や WordBench 勉強会などで実演すると思いますので、生で見たいという方はぜひともこれらのイベントに行ってみてください。
[追記] 小賀さんの名前間違いを修正
カレンダー
4月 2021 月 火 水 木 金 土 日 « 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
アーカイブ
- 1997年 (5)
- 1998年 (12)
- 1999年 (6)
- 2000年 (128)
- 2003年 (17)
- 2004年 (99)
- 2005年 (393)
- 2006年 (393)
- 2007年 (311)
- 2008年 (373)
- 2009年 (213)
- 2010年 (124)
- 2011年 (137)
- 2012年 (41)
- 2013年 (32)
- 2014年 (30)
カテゴリー
- WordPressハック (468)
- モバイル・携帯電話 (287)
- 旅行 (208)
- テレビ・メディア (174)
- イベント (147)
- 更新履歴 (138)
- ソフトウェア (126)
- 社会問題 (119)
- 日常生活 (101)
- アップル・Macintosh (94)
- 食べ物・料理 (93)
- ジェンダー・セクシャリティー (86)
- カメラ (83)
- ふりひら (69)
- 鉄道 (67)
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (62)
- 阪神タイガース (58)
- ネットワーク (56)
- 愛知万博 (33)
- スポーツ (28)
- コンピューター (24)
- 航空 (17)
- オリンピック・パラリンピック (17)
- 読書 (9)
- 音楽 (9)
- Raspberry Pi (8)
- 映画 (6)
主なタグ (まだ整備中)
メタ情報
- RSS フィード
- Atom フィード
- トラックバック・コメントの RSS
- XHTML 準拠 の検査
- XFN
- Powered by WordPress