さきほど地図ページを表示させてみると、白紙になってしまいました。どうやら地図の地点数が多すぎて PHP で処理しきれずに異常終了してしまっているようです。仕方なく、とりあえずプラグインを無効にしてあります。
そろそろ、地図プラグインを改造して、地図の見えている区画のポイントだけピックアップするとか、直近1か月だけの地点を出すとか、カテゴリー毎に抽出するとか、何らかの手段で少ない地点数でのレンダリングが必要なようです。
地図の区画が大きいときは、近い地点同士を統合してしまうのが有用ですが、どのように統合させるかは、頭を悩ます問題ですね。
[追記 2006-11-24 22:30] PHP のメモリー容量が 16MB に増量されたので、地図プラグインを復活させてみました。でも、上記のような恒久対策は、やはり必要なので、実装を検討してみます。