あしたから実行するくりでんと鳴子温泉の旅ですが、2日目の予定を縮小することを考えています。
体調が万全でないので朝6時台の出発に自信がないことと、くりでん終点にある「細倉マインパーク」自体にも寄ってみたくなったからです。マインパークはくりでん活性化のために廃鉱を転用したものだけに、くりでん廃止後も存続されるかどうかは微妙です。探偵!ナイトスクープで言う「パラダイス」的な施設(==適度にボロくて客が少ない) らしいので、そういう面でも注目です;-)
また、全線通しで1往復するのはつまらなく、途中駅で降りてもみたいですが、そうするにも時間が必要です。8時台に出るとすれば、以下のような感じでしょうか。
0829 鳴子御殿 → 0922 小牛田、普通小牛田ゆき (18きっぷ) 0948 小牛田 → 1012 石越、普通一ノ関ゆき 1017 石越 → 1048 栗駒 (運賃880円) 1151 栗駒 → 1207 細倉マインパーク前、普通 (運賃490円) --観光坑道見学 (900円) -- 1321 細倉マイ → 1359 若柳 (運賃990円) --車庫見物-- 1548 若柳 → 1554 石越 (運賃250円) 1613 石越 → 1638 小牛田、普通仙台ゆき 1649 小牛田 → 1751 鳴子御殿湯、普通鳴子温泉ゆき -- くりこま高原へ路線バスワープ -- | 1422 若柳仲町 → 1438 くりこま高原駅 (くりはら市民バス若柳線) | 1449 くりこま → 1458 古川、やまびこ60号 (鳴子御殿湯まで950円、古川まで400円、自由席840円) | 1511 古川 → 1551 鳴子御殿湯、普通鳴子温泉ゆき -- 石越駅にタクシーワープ -- | 1500 石越 → 1522 一ノ関、普通一ノ関ゆき (鳴子御殿湯まで1890円) | 1547 一ノ関 → 1604 古川、やまびこ60号 (古川まで950円、自由席950円) | 1611 古川 → 1651 鳴子御殿湯、普通鳴子温泉ゆき