ヒゲタ醤油到着してます。駅から15分くらい。
やはりライン動いてなくて、まずは映画鑑賞。
HTTP://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=+35.43.45.23&lon=+140.49.09.68&fm=0
ヒゲタ醤油到着してます。駅から15分くらい。
やはりライン動いてなくて、まずは映画鑑賞。
HTTP://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=+35.43.45.23&lon=+140.49.09.68&fm=0
国道を右折して西に進みます。大きい看板が出てます〜〜。
HTTP://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=+35.43.39.81&lon=+140.49.17.83&fm=0
銚子駅を西に進み、堂々たる複々線のガードをくぐります。ウソ。本線は単線で残り3線は留置線です。
HTTP://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=+35.43.47.95&lon=+140.49.24.37&fm=0
銚子に着きました。まずはヒゲタ醤油の見学です。
HTTP://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=+35.43.47.32&lon=+140.49.39.34&fm=0
猿田で交換しました。肥料かなんかの臭いがします……。
HTTP://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=+35.44.51.03&lon=+140.44.16.80&fm=0
干潟で特急と交換しました。下り線側に側線あり、保線用の砕石載せた車両がありました。
HTTP://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=+35.43.06.35&lon=+140.36.12.86&fm=0
横芝で交換しました。えらく交換間隔狭いですが、列車本数多い時間帯なのかな?
仮眠取るはずがうまく寝付けません。
HTTP://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=+35.39.43.27&lon=+140.29.28.60&fm=0
成東で交換です。8分ほど停車。東金線に接続するので乗り換え客多数いました。
城西国際大学でセンター試験受ける生徒もいるんでしょうね。
HTTP://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=+35.36.30.78&lon=+140.24.40.23&fm=0