現在、Ktai Location を複数の位置情報に対応すべく改良中ですが、作成中のコードを CVS リボジトリーに置いてみました。実は CVS 初体験です;-)
実は、Lightweight Google Maps と KtaiLoc2otenki は、Lat_Long フィールドが複数あっても最初のものを読み取るように作ってあるので、Ktai Location ver 0.9.0 と併用可能です。
正直なところ、複数の位置情報があっても地図プラグインが対応していない限り意味がありませんが、ver 0.8.0 は PHP4 では warning が出るようなので、0.9.0 を試してみる価値はあるかもしれません。
【WordPress ME】「Ktai Location」0…
表題のとおり、モブログ支援プラグイン「Ktai Location」がヴァージョンアップしています。
プラグイン配布元
Ktai Location @ WordPre (more…)