今週末の「鳴子温泉と仙台空港鉄道」ですが、駅すぱあとの時刻表データーがJRのダイヤ改正に未対応なので、3月18日分はウェブの乗り換え案内サービスで検索した結果を使っています。本当なら、美田園駅から仙台空港に戻って、空港探索もしたいですが、PASMO 記念カードを入手するために、そのまま都内に戻ることにします。
3月17日(土)
0456 登戸 → 0511 府中本町、普通立川ゆき 0512 府中本町 → 0546 南浦和、快速東京ゆき 0551 南浦和 → 0553 浦和、普通大宮ゆき 0605 浦和 → 0728 宇都宮、普通宇都宮ゆき | 0524 府中本町 → 0557 南浦和、普通海浜幕張ゆき | 0601 南浦和 → 0603 浦和、普通大宮ゆき | 0605 浦和 → 0728 宇都宮、普通宇都宮ゆき 0737 宇都宮 → 0828 黒磯、普通黒磯ゆき 0837 黒磯 → 0956 郡山、普通郡山ゆき 1008 郡山 → 1054 福島(3)、普通福島ゆき 1100 福島(4) → 1212 仙台(5)、快速仙台シティラビット3号 1245 仙台(1) → 1329 小牛田、普通一ノ関ゆき 1337 小牛田 → 1451 鳴子御殿湯、普通新庄ゆき --東鳴子でいずみちゃんと合流して立ち寄り入浴-- 1903 鳴子温泉 → 2002 小牛田、普通小牛田ゆき 2018 小牛田 → 2104 仙台、普通仙台ゆき
3月18日(日)
0535 仙台 → 0600 仙台空港、普通空港ゆき 0625 仙台空港 → 0629 美田園、普通仙台ゆき -- 「全駅制覇」の攻略 -- 0707 美田園 → 0712 名取、普通仙台ゆき 0715 名取 → 0929 郡山、普通郡山ゆき 1001 郡山 → 1103 黒磯、普通黒磯ゆき 1113 黒磯 → 1209 宇都宮(9)、普通宇都宮ゆき 1239 宇都宮(7) → 1447 横浜、快速逗子ゆき
偕楽園の駅名標リベンジ案
0734 名取 → 0848 原ノ町、普通原ノ町ゆき 0851 原ノ町 → 1156 水戸、普通水戸ゆき 1200 水戸 → 1204 赤塚、普通上野ゆき 1215 赤塚 → 1218 偕楽園、普通勝田ゆき (偕楽園駅時刻表) 1257 偕楽園 → 1258 水戸、普通勝田ゆき 1332 水戸 → 1416 土浦、普通土浦ゆき 1432 土浦 → 1447 佐貫、普通上野ゆき 1454 佐貫 → 1501 竜ケ崎 (運賃190円) 1511 竜ケ崎 → 1518 佐貫 (運賃190円) 1528 佐貫 → 1616 日暮里、普通上野ゆき
[追記 2007-03-17 15:05] 鳴子→仙台と、偕楽園→都内のプランを追記しました。