きょう午前10時13分ころ、新潟県・長野県で震度6強の地震が発生しました。川崎市でも揺れを感じました。この地震で交通網にも影響がでています。中でも、柏崎駅で発車前の列車が傾いたのは何回もテレビで報道されて印象的でした。
地震で信越線青海川駅付近が土砂崩れで埋まってしまいました。当分復旧は難しそうなので、7月28日に予定しているトンネル駅巡りは、運賃をケチって信越線経由にするのは無理っぽく、ほくほく線経由で美佐島駅に寄るのが確定しそうです。
上越新幹線は9時間近く復旧しないようで、全日空が羽田〜新潟の臨時便を1便出すことにしたようです。ダイヤは NH1301 (HND 1900 → KIJ 2000)、NH1302 (KIJ 2030 → HND 2130) で、普通運賃16,000円と良心的な運賃になっています。新潟ゆきは空席がありますが、羽田ゆきはすでに満席です。普段設定されていないレアな路線とは言え、趣味目的で乗るのはよろしくないので見送ります。で、相変わらず ANA はウェブ広報が不十分で、臨時便の案内が載っていません……。台風4号のときも、ANA は欠航便の一覧がなかったのですよね。JAL グループは載せていたのに。
[追記 03:05] 新潟空港ウェブサイトによると、17日朝、日本航空が臨時便を出すようです。上越新幹線は復旧したようなので、あまり意味がないような……。
日本航空新潟支店より、以下のとおり「羽田−新潟間」に臨時便を運航する旨、連絡がありましたのでお知らせします。
- 運航日:平成19年7月17日(火)
- 運航スケジュール:
JAL4801便:羽田空港発(9:15)→新潟空港着(10:15)
JAL4802便:新潟空港発(10:55)→羽田空港着(11:55)- 運航会社:日本航空 (JAL)
- 運航機材:MD90 (150席)
- 運賃:大人普通運賃:16,000円、小児運賃:8,000円、身体障がい者割引:10,300円
- 航空会社問合せ先:
日本航空広報部 電話:03-5460-3105
予約:17日(火) 6:30以降 電話:0120-25-5971