8月5日は飛行機で帰還したので2冊使う予定の青春18きっぷが大幅に余ります。そこで、来月開通となるJR高山線に乗ることにしました。さすがに開通始発列車には乗るのは大変なので諦めて、ムーンライトながらでアプローチできる日帰り行程にします。
[追記 2007-09-06] 直江津→長野の時刻が間違っていたので修正しました。また、新幹線ワープの行程案2つを掲載しました。
[追記 2007-09-07] 打保・坂上駅経由ではくたかワープが安いことが判明したので、その案も掲載しました。これが本命かも。その結果、打保に寄らない長野新幹線案は削除しました。
18きっぷのみ案 (姨捨経由)
2307 遊園 → 0019 小田原、急行小田原ゆき (株主優待券、金券屋で550円) 0031 小田原 → 0642 岐阜、ムーンライトながら (18きっぷ行使、指定席510円) 0654 岐阜 → 1009 高山、普通高山ゆき 1031 高山 → 1135 猪谷、普通猪谷ゆき (再開時の時刻表PDF) 1158 猪谷 → 1245 富山、普通富山ゆき 1324 富山 → 1523 直江津、普通直江津ゆき 1559 直江津 → 1732 長野、普通長野ゆき 1804 長野 → 2131 甲府、普通甲府ゆき ※姨捨駅18:30着18:33発 2136 甲府 → 2300 高尾、普通高尾ゆき 2311 高尾 → 2328 立川、各停東京ゆき 2332 立川 → 2357 登戸、普通川崎ゆき 0004 登戸 → 0005 向ヶ丘遊園、準急相模大野ゆき (パスネット利用120円)
打保・坂上駅を探訪してはくたかワープ
1031 高山 → 1116 打保、普通猪谷ゆき 1204 打保 → 1215 坂上、普通高山ゆき 1308 坂上 → 1340 猪谷、普通猪谷ゆき 1343 猪谷 → 1433 富山、普通富山ゆき 1502 富山 → 1654 直江津、普通直江津ゆき 1701 直江津 → 1752 越後湯沢、はくたか17号 (運賃1350円、自由席1130円) 1755 越後湯沢 → 1833 水上、普通水上ゆき 1835 水上 → 1938 高崎、普通高崎ゆき 2000 高崎 → 2133 赤羽、普通上野ゆき 2135 赤羽 → 2151 新宿、快速小田原ゆき 2201 新宿 → 2222 遊園、急行小田原ゆき (土休回数券) | 2211 新宿 → 2232 遊園、急行小田原ゆき (土休回数券)
打保・坂上駅を探訪して長野新幹線ワープ
1707 直江津 → 1845 長野、普通長野ゆき 1905 長野 → 1955 高崎、あさま582号 (運賃1890円、自由席2520円) -- 以後同上 --
鉄ちゃんたちに100の質問。のうえしょうです。
お久しぶりです。
私も高山本線に乗りに行こうと思っています。
金沢始発で出る予定ですので、この計画ですと高山で遭遇しますね…。
少し天気が心配です。
こちらこそお久しぶりです。もし高山で遭遇したらよろしくお願いします。天気は、雨ぐらいならいいですが、台風が微妙な進路です。飛騨方面は逸れそうですが、前日夜のムーンライトながらが運休しないか心配です。運休してしまったら高山ゆき自体をあきらめます。
約2年11ヶ月の時を経て甦った飛騨山脈を行き交う鉄路(4)・…
こちら大阪は、日中、蒸し暑い感じでしたが、一方で東北では大雨が降り、そして先島 (more…)