2008-05-03
宴会おわりまして宿に戻りました。さすがに、今回の宴会メンバーにはこのウェブログがバレてまして、めでたく(?)カムアウトとなりました ;-) そりゃ、同じ日に会津に来てて同じような行動を取っている人がいる、という時点で分かりますよね。
さて、0:10から放送開始のケータイ大喜利に備えて待機していますが、本日のお題がさっぱり思い浮びません。ルーキーねたの「ダメダメサファリパーク」も「動物が全部夜行性」ぐらいしか出てきませんが、これはさすがに同案多数なので投稿しても採用されるとしたら運次第でしょうか。
むしろ、あした朝5時に起きれるのかが心配です。まあ、JAL ビジネスきっぷなので、夕方の便にするとか、キャンセルするとかの回避策は取れるだろうと思って楽観視していますです。
宴会場に行く途中にあった会津若松市役所の休日表示はみどりの日だけ字詰めがヘンです。どうやら「4月29日」の上に新しい数字を貼ったようですね〜〜。だから「昭和の日」なんて止めとけばよかったのに
[GPS情報URL]
HTTP://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b37.29.42.45&lon=%2b139.55.47.88&fm=0
そろそろお宿を出まして本日の宴会場に向かいます。そこで食べるためだけに会津に来る値打ちがありますよ〜〜。
明日の若松から福島空港への移動は、乗合タクシーもしくは乗合バスを検討していました。しかし、明日は最小催行人数に達してないとのことで運行されないことになりました。がーん。乗合タクシーは「2人分の運賃を支払うなら運行してもいい」と言われましたが、それでは7000円します。プロパーにタクシーを使えば3万円オーバーらしいので十分安いわけですが、代替交通手段に比べると高すぎです。
仕方ないので、郡山で乗り継ぎとなります。若松〜郡山の高速バスは、神明通り0633発がありますが、郡山駅着が 0805 です。郡山からの空港ゆきバスは0815発→0855着で、これを逃がすとヒコーキに間に合いません。今日のようにバスが遅延するとまずいので、バス同士の乗り継ぎはダメですね……。
若松〜郡山を鉄道にすると、0636発→0751着の磐越西線普通列車があって、余裕で乗り継げます。0600発→0712着の始発にすると、0725発の空港バスに間に合って 0805着とできます。とりあえずこれが目標ですね。したがって、行程表は以下の通りに変更します。
0541 七日町 → 0544 郡山、普通会津若松ゆき (郡山まで運賃1110円)
0600 会津若松 → 0712 郡山、普通郡山ゆき
0725 郡山駅前 → 0805 福島空港、リムジンバス (運賃1080円)
| 0630 七日町 → 0633 会津若松、快速AIZUマウントエクスプレス (郡山まで運賃1110円)
| 0636 会津若松 → 0751 郡山、普通郡山ゆき
| 0815 郡山駅前 → 0855 福島空港、リムジンバス (運賃1080円)
ウェブサイトでは、0815発は□マーク(==4月26日〜4月30日運行)となっていますが、電話 (024-943-1651) で確認したところ、明日もこの時刻だそうです。■マークの 0750 発はないとのことでした。5月分の時刻表もちゃんとウェブに掲載してくれたらいいのに……。
今度こそ神明通りバス停で下車しました。繁華街の真ん中ですね〜〜。
[GPS情報URL]
HTTP://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b37.29.50.50&lon=%2b139.55.40.17&fm=0
いよいよ市内中心部に入って混みだしました。郡山からの高速バスはこの道を前から来てここで左折して写真右側に入ったのでした。
[GPS情報URL]
HTTP://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b37.29.25.79&lon=%2b139.55.37.23&fm=0
米代バスセンターまでは整理券4番は250円でしたが、鶴ヶ城西口で上限に到達してしまいました。これ以上上がることはないので、あとは気楽に乗れますね。
[GPS情報URL]
HTTP://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b37.29.12.94&lon=%2b139.55.35.43&fm=0
城南消防暑を南限にループしました。運賃表を見ると上限は260円っぽいですね。ハイカラさんや赤べこ号より高いですが、時間節約効果は大きいので、得してるかと思います。
[GPS情報URL]
HTTP://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b37.28.53.32&lon=%2b139.55.33.09&fm=0
御薬園西口バス停に来てみました。1607発の市内循環3コースが来たので乗ってみます。神明通りまで行くようですが、均一運賃でないみたいでなんぼかかるのか……。
御薬園から退散しました。鯉のエサは返金してもらえました。ちゃんとターゲットを確認してから買わないといけませんね〜〜。市内循環バスハイカラさんの時間にぴったりですが逆方向なので見送ります。
1
2
3
4
5
次へ »