都営交通の駅名しりとりを考察していますが、最長は20駅と判明したものの、日暮里・舎人ライナーを含んでいないため「しりとり鉄人賞」は無理でした。19駅に短縮すれば可能ですが、その回答案では「8駅以内のしりとりで3種の交通機関スタンプを含む」条件に適合しないため、厳密にしりとり鉄人賞になりません。
そこで、鉄人賞に該当するように駅名の並びを工夫することにします。舎人ライナーのしりとり対象駅は、すべてしりとり先頭もしくは末尾駅です。まずは、末尾から考えてみます。
都営交通の駅名しりとりを考察していますが、最長は20駅と判明したものの、日暮里・舎人ライナーを含んでいないため「しりとり鉄人賞」は無理でした。19駅に短縮すれば可能ですが、その回答案では「8駅以内のしりとりで3種の交通機関スタンプを含む」条件に適合しないため、厳密にしりとり鉄人賞になりません。
そこで、鉄人賞に該当するように駅名の並びを工夫することにします。舎人ライナーのしりとり対象駅は、すべてしりとり先頭もしくは末尾駅です。まずは、末尾から考えてみます。
都営交通の駅名しりとりスタンプラリーで、構成可能な最大しりとりを考察していましたが、21駅は無理そうで、20駅なら作れることが分かりました。わたしの解答例では、2番目が「船堀」、末尾は「大門」ないし「高島平」となりました。そして、都営荒川線は含まれますが、日暮里・舎人ライナーは入れられませんでした。よく考えると、舎人ライナーの対象6駅はすべて、先頭もしくは末尾にしか使えない駅なのです。このため、最大しりとりでは外れてしまうのは必然と言えます。
「しりとり鉄人賞」を取るためには、地下鉄・都電・舎人ライナーの3種スタンプが必要です。わたしの回答案は2番目の末尾が「り」ですから、1番目と2番目を削除して、そこに「舎人」を入れれば、19駅で3種交通機関のしりとりが可能そうです。
となると、近いうちに19駅のしりとりを敢行したいところです!! しかし、「19駅」の回答案は、舎人ライナーが1番目、都電が18番目ですから、鉄人賞の条件である「8駅以内で3種交通機関のしりとりをする」には適合できません……。鉄人賞を満たしつつ、できるだけ長いしりとりをするには、再度考察が必要そうです。→18駅のしりとりで、末尾8駅で鉄人賞を構成する案を作りました。
[追記 15:30] 「しりとりの最大が20駅」の根拠も書いておきましょう。「あ」〜「ん」のそれぞれの文字について、その文字を末尾に持つ駅から開始専用駅を除いた駅数、および先頭に持つ駅から終端専用駅を除いた駅数を算出して、少ない方を選べばその文字でしりとりできる回数が算出できます。例えば、「あ」は末尾に持つ駅がないので0回、「い」は末尾に持つ駅が1駅 (開始専用駅4駅は除く)、先頭に持つ駅が4駅 (終端専用駅2駅は除く) なので1回となります。他の文字についても調べると以下のようになります。合計18回しりとりすると19駅が可能です。この両端に、開始専用駅や終端専用駅を繋げれば21駅が可能と思われます。
(続きを見る…)
当面の間、当サイトの携帯表示を、まおう氏の Mobile Eye+ に独自パッチを当てたものに変更します。従来の携帯表示に似たテーマを利用していますので、絵文字が出ない/本文が長くても端末容量に合わせた分割がされない/最新のコメントが表示されない以外はあまり変化がないと思います。
もし不具合を発見された場合は、当記事にコメントして頂けると幸いです。
8月1日より、都営交通が「駅名しりとりスタンプラリー」を実施することを発表しています。
都営地下鉄だけではなく、都電荒川線や日暮里・舎人ライナーの駅名も対象です。さて、最大で何駅繋げられるんでしょうか? 駅名の個数が少ないので、手作業でも算出できるでしょうが、プログラムを書くなどして厳密解を求めたいところですね。まずは、全141駅駅名の頭文字に使われている文字、末尾に使われている文字の確認からやってみましょう。→スタンプ未設置駅は取消線で消しました。都合107駅となります。この書体は、しりとり終端駅です。この書体は先頭のみ可能駅です。
みなとみらい線乗り放題を活かして終点まで乗ってみました。
HTTP://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.26.35.96&lon=%2b139.38.58.95&fm=0
日本大通り駅に戻ってきました。
HTTP://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.26.50.03&lon=%2b139.38.30.09&fm=0
赤レンガ倉庫に着きました。いろいろイベントありそうです。
HTTP://walk.eznavi.jp/map/?datum=0&unit=0&lat=%2b35.27.09.63&lon=%2b139.38.30.66&fm=0