やっとのことで行程が組めましたので発表します。J2 新潟の宮野屋乾杯に参加すべく、ITM → KIJ (新潟空港) をマイレージ特典航空券で乗ることも検討しましたが、京都を朝6:00のバスに乗らないといけなくて、それは全く自信がないのであきらめました。北陸回りに乗ってみたかったので、以下のような行程とします。乗り継ぎがぴったりはまってしまったので、富山ライトレールはパスです。浦佐着を遅らせて乗る手もありますが……。
9月12日(金)
17xx 某駅 → 1805 尻手、普通川崎ゆき (途中まで定期券) 1808 尻手 → 1810 八丁畷、普通浜川崎ゆき (乗り越し160円) 1820 八丁畷 → 1827 京急蒲田、普通品川ゆき 1832 京急蒲田 → 1841 羽田空港、急行空港ゆき | 18xx 某駅 → 1826 尻手、普通川崎ゆき (途中まで定期券) | 1828 尻手 → 1830 八丁畷、普通浜川崎ゆき (乗り越し160円) | 1833 八丁畷 → 1835 京急川崎、普通川崎ゆき | 1837 京急川崎 → 1840 京急蒲田、特急印旛日本医大ゆき | 1847 京急蒲田 → 1856 羽田空港、急行空港ゆき 2015 HND → 2130 UKB, BC117 (普通運賃12000円) 2148 神戸空港 → 2205 三宮、快速三宮ゆき (PiTaPa 利用320円) -- 以下略 --
9月13日(土)
1839 ユニバ → 1852 大阪、普通天王寺ゆき (五日町まで8510円) 1900 大阪 → 1929 京都、新快速長浜ゆき
9月14日(日)
xxxx 新大阪 → xxxx 京都、(新幹線自由席840円・乗継割引用) ※未使用 0811 京都 → 1105 富山、サンダーバード3号 (指定席1410円・乗継割引) 1116 富山 → 1322 長岡、北越3号 (指定席1300円・乗継割引) 1334 長岡 → 1348 浦佐、Maxとき326号 (運賃480円、自由席840円)
9月15日(月)
※クルマ便乗で帰還予定